FAN
静岡・清水 1次キャンプ【5日目】
2015.01.23(金)
クラブ
練習前、海野会長・佐久間GMが激励に訪れました。
昨年の4月から長期離脱していた土屋選手が約9か月ぶりに部分合流しました。
午前中のトレーニングから精力的に動きました。縦パスを意識したボールポゼッション。
続いては、広いエリアのボールポゼッション。横パスと縦パスの組み合わせで前に進むタイミングを合わせていきます。
トレーニングの間に、プレーの修正を加える樋口監督。1つ1つ丁寧に戦術の浸透を図ります。
午後のトレーニング。
昨日の雨模様から一転、春のような気候の中でトレーニングとなりました。ここから第2クールが始まり、よりゲームの状況に近い内容でトレーニングが行われていきます。
ボールを失わないポゼッションの中で、テンポを変えるパスや動きを入れて「崩す」タイミングを味方と共有していきます。
今回のキャンプで初めてのシュート練習。どの選手も高い決定力を見せていました。
トレーニングの締めくくりは、7vs7のスモールゲーム。
早速、トレーニングでやってきたことが部分的に出ていました。
個を機能させるグループ、グループを機能させる個、双方のバランスを取りながらのゲームは緊迫感があり充実した内容でした。
日も暮れ始めた17:30過ぎにトレーニングを終えました。
明日も元気よくトレーンングに臨みます!