ACADEMY
☆第21回 横浜Fマリノスカップ U-10大会①☆
2013.12.30(月)
U-12
ヴァンフォーレ甲府U-12コーチの小澤です。
2013年!!今年もこの季節がやってきました!!
マリノスカップU-10大会☆
毎年この素晴らしい大会を経験出来ていることを本当に感謝しています。
横浜Fマリノス西谷監督を始め、永山コーチ、田端コーチ、マリノスカップに関わるすべてのスタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
ヴァンフォーレ甲府の選手はこの大会を一つの目標にして戦ってきました。
選手の目標は1位という大きな目標でした。そのため日々のトレーニングを頑張ってきました。
またこの大会があることにより成長できたと感じています。
全国の強豪チームとの試合はどの試合も刺激かあり、選手はもちろん!!我々スタッフも
勉強になりました。
それでは大会初日の様子からどうぞ☆★☆

↑予選リーグ1回戦VSバディーSC



続いて
VS大宮アルディージャ




続いて
VSFC六会湘南台

↑初日の結果は1勝1敗1分でした。
選手からは勝ちたいという気持ちが伝わってきました。
しかし、スキルに差があるのは一目瞭然でした。
この差を埋めるのも彼等自身です!!
選手はそのことに気付く事が出来たと思います。
この経験を無駄にしないようこれから努力して行こう!!

↑宿舎に戻ると次の戦いです(笑)
サッカー選手は食べることも仕事!!出されたものはすべて食べる!!
それがヴァンフォーレ甲府U-12のモットーです!!


↑おっと!!川越選手!!大好きなトマトを手に取り万遍の笑みですね☆
あっ!!七斗がカメラ目線だ・・。

↑小笠原選手!!ごはんを前に記念撮影☆大好きな漬物をおかずにいっぱい食べて大きくなぁ~れ☆

↑・・・・・。ん・・。ご飯がおいしいからってそんなに泣かなくても・・。
作ってくれた人もさぞかし喜んでくれるね♪(笑)


↑時間はまだまだかかりますが残さず食べました。
作ってくれた人にも感謝できる、そんな人間になってほしいな☆
第21回 横浜FマリノスカップU-10大会②に続く・・