J1第25節 vs.ヴィッセル神戸

2014.09.23(火)

試合

本日はJ1第25節vs.ヴィッセル神戸戦
photo
ベルクラシックスペシャルマッチ、山梨市・丹波山村サンクスデー。

■ベルクラシック スペシャルマッチ
photophoto
ベルクラシックのPR・パンフレットの配布、津田選手サイン会を行いました。

■ホームタウン山梨市・丹波山村サンクスデー
photo
山梨市PRブースでは、ブドウ・ブドウ果汁を使用したかき氷、サングリア(ワインのカクテル)の販売を行いました。

■山梨県保険者協議会ブース
photo
体組成測定、握力測定などの健康測定を行ないました。

■クラブ直営アクションブース
photo
今回のアクションブースは「ジョーカーを引き当てろ!!神経衰弱ゲーム」1回200円で遊べるトランプゲームを実施!豪華賞品が当たりました。

■選手会主催オークション&イルファン選手「WEES EEN KIND」オークション
photo
通常の選手会オークションに加え、イルファン選手の活動に選手会が賛同し、愛用品オークションを開催しました。なお、集まった金額は全てこの活動に寄付されます。

■明治安田生命サッカー教室
photophoto
スクールコーチによるサッカー教室がピッチで行われました。

■新人研修
photo
新加入1年目の松本大輝選手、若杉好輝選手が入場口で抽選券の配布などを行いました。

■キッズチャレンジマッチ
photophotophoto
山梨SSS vs エルドラードFC キッズによる熱き戦い!

■応援パフォーマンス
photo
NPOクレストによる応援パフォーマンスを披露してくれました。

■マスコットショー
photo
今日は「心のプラカード」に合わせて、スタンドから甲府サポーターの皆様にプラカードやゲートフラッグにメッセージを掲げていただきました。このメッセージが、監督や選手に届いたようです☆DJ CHIEさんは当日に依頼したのにもかかわらず、完璧な踊りを披露してくれました。CHIEさん、メッセージを掲げてくれたサポーターの皆様、ありがとうございました!動画はコチラ

■フェアプレー宣言ファミリー
photo
試合前に三本さんファミリーによる 「フェアプレー宣言」&「差別・暴力の反対」についての宣言を行なっていただきました。

photo
試合前、サポーターからのメッセージ。鳥栖戦に続き、ホーム戦連勝を狙う。

photo
選手入場時には、「オータムジャンボ宝くじ応援シート」を掲げ、勝利に向けた雰囲気を創り出してくれました。

■特産品贈呈
photophoto
山梨市副市長 小林 孝様より、両チームに山梨市特産の「巨峰」を 丹波山村教育長 柳場 正喜様より、両チームに丹波山村特産の「鹿肉ソーセージとわさび漬け」を 贈呈していただきました。

■ベルクラシックスペシャルマッチ
photo
ベルクラシック甲府 常務取締役 向井太朗 様より、両チームに激励の花束を贈呈していただきました。

photo
名古屋戦での敗戦から中2日、切り替えてホーム中銀スタで勝利を目指す。

photophotophotophotophotophotophotophoto
試合は前半立ち上がりから、守備が機能し相手に攻撃の形を作らせない。相手をバイタルエリアに入れさせないように前線からプレッシャーをかける場面と入ってきたところを奪いに行くアグレッシブが際立つ45分間。そこから奪ったボールをシンプルに相手の背後に入れていき攻撃もリズムを作っていく。先制ゴールは、まさにその形から生まれる。35分阿部翔平選手のスペースへのパスを受けたクリスティアーノ選手がゴールに向かって突進、相手DFを振り切りコンパクトな振りから右足でシュート、これが見事に決まり1-0とする。その後も攻守にバランスを崩すことなく前半をリードのまま終える。

photo
「イメージ通りの守備が出来ている。ただ、相手が深く侵入してきたときの守備に気を付けよう。攻撃はサイドを起点に賢くやり続けること」(城福監督)

photophotophotophotophotophotophotophotophoto
後半は、同点に追いつくため積極的になった神戸に押し込まれ守備をする時間が続く。しかし、前半同様にチームが一体となって守備をし危険な場面は作らせない。特にバイタルエリアでの体を張った守備は、「絶対に勝点を奪う」という強い意志を感じる。相手が前掛りになった時間を耐えながらも相手の隙を狙い続けた甲府は、迎えた後半35分にカウンターからチャンスを迎える。クリスティアーノ選手が左サイドを突破し中央にクロス、飛び込んだ石原選手には合わなかったがその背後に走っていたジウシーニョ選手に渡り角度のないところから右足一閃!逆サイドのポストをはじきゴールネットに突き刺さり2-0とリードを広げる。昨シーズン途中加入したジウシーニョ選手は嬉しい加入後初ゴールとなった。その後アディショナルタイム4分も含め15分間をしっかりと守り2-0で勝利!ホーム中銀スタでは2連勝を飾った。

photophoto
「もう少し自分たちでボールを保持してプレーできればよかったですが、後ろの選手が何もしなくていいほどの守備を前の選手がやってくれた。相手のアタッカーは特徴がある選手だったので集中してプレーできたと思います。やられてはいけないところと、やられてもいい所のメリハリもつけることができた。ホームでやるときは応援してくれるサポーターの力を借りて、負ける気がしない、勝利に近づく雰囲気を作ってくれている」(山本選手)

次節は中3日でアウェイ横浜F・マリノス戦。

ホーム、アウェイ関わらずサポーターの皆様の声は力になります。

謙虚に上を目指し共に戦いましょう!
  • facebook
  • X
  • line