1次キャンプin静岡・清水 J-STEP 6日目

2016.01.19(火)

クラブ

 本日は、1次キャンプin静岡・清水 J-STEP 6日目。
photo
 青空が広がるも風が強く、冷え込みが厳しい中でのトレーニングとなりました。
 山梨県側の山には雪が積もっているのが見えました。

photophotophoto
 午前中のトレーニングは、楽しみながら動き、コンディションを整える内容となりました。
 鬼ごっこが基本でボールを使うメニュー。写真からも分かるように楽しいので自然に体が動いてしまうメニューでした。

photophotophoto
 徐々にサッカーの要素が多いポゼッションに変化していきましたが、リラックスした中にも緊張感があり良い雰囲気で時間が進みました。

photophotophotophoto
 午前練習の最後は、3チーム3ゴールのゲーム。リラックスした雰囲気の中でも勝ち負けに拘りながらプレーしていました。

photo
 負けチームが腕立て伏せをして午前のトレーニングは終了となりました。

【午後のトレーニング】

photo
 15:00~のトレーニングも快晴!

photophotophotophotophoto
 午前中のリラックスしたトレーニング内容から一変して、グループ戦術が中心となりました。
 ポゼッションで強調されていたのは攻撃時のサポート、守備においては切替えの部分。
 徐々に選手間で特徴を掴み始めてきているので、2本3本と連動してパスが回る場面が増えてきました。

photophotophoto
 その後、8vs8+4フリーマンのゲーム。サイドにフリーマンが入ったことでゴール前の攻防が増えました。

photophotophoto
 昨年までの守備をベースにしているものの、切替の瞬間にチャンスと判断すればボールを奪いに行き、攻撃に繋げていく。
 まだ1次キャンプの段階ですが、攻撃においては違った個性を持った選手が多く、崩すパターンにバリエーションがある印象です。

 そして、本日の夜、クリスティアーノ選手がチームに合流しました。
photo

■クリスティアーノ選手 選手に向けたコメント
 こんばんは。ここにいる人の殆どは僕のことを知っていると思いますが、クリスティアーノです。
 ここにいることが出来て嬉しいです。ここに来るまでに色んな話がありましたが、最後は甲府でプレーする事を決めました。
 どんな相手でもゴールを決めて、チームの目標を達成できるように頑張ります。よろしくお願いします。
  • facebook
  • X
  • line