FAN
静岡・清水 1次キャンプ【7日目】
2015.01.25(日)
クラブ
本日も晴天に恵まれました!まずは体幹トレーニング、熊谷選手や若杉選手など若手選手が谷コーチから姿勢の指導を受けていました。
続いては、ステーション形式のシュート練習。
ゴール前のコンビネーションを意識したシュート!今シーズンはウィリアム選手・野田選手・堀米選手・下田選手・若杉選手・阿部翔選手・岡西選手と左利きの選手が多いので、左サイドのコンビネーションが多彩になりそうです。
こちらは、3ゴールの前に1人ディフェンスを置き、駆け引きをしながらゴールを狙うトレーニング。
クロスからのシュートでは、盛田選手・熊谷選手が高さを見せ、石原選手・阿部拓選手が高い決定力を見せました。
もう1つのグループは、頭脳を使うボールポゼッションでリラックスした雰囲気。
午後のトレーニング。
福田選手、河田選手、土屋選手は別メニューで調整し、それ以外の選手は通常のメニューを精力的に取り組みました。
切替を意識しているので、人の動きにスピード感があります。そのテンポの中で、技術・サポートの質を上げていきます。
最後のメニューは、ハーフコートの11vs11です。
守備は、前線からプレッシャーをかけて相手の自由を奪うこと。攻撃は、ピッチを広く使いながら中に入っていくタイミングを合わせることが意識されていました。
ゴールは下田選手の1点だけでしたが、良いテンポでボールを回しチャンスになりそうな場面もありました。守備に関しては、切替だけでなく球際での激しさがあり締まったゲームになりました。
今日のトレーニングで第2クールは終了。チームは、明日のOFFを挟み第3クールに入っていきます。
明日は、選手それぞれにリフレッシュし、明後日からの第3クールで1次キャンプの締めくくりに取り組みます。