2020明治安田生命J2第42節 ファジアーノ岡山戦のお知らせ

2020.12.17(木)

試合・イベント

試合日程・結果選手・スタッフプロフィールクラブ概要

 ヴァンフォーレ甲府は2020明治安田生命J2リーグ第42節ファジアーノ岡山戦 (山梨中銀スタジアム 12月20日(日)14:00キックオフ【NNS日本ネットワークサービス スペシャルマッチ】【ホームタウン富士川町サンクスデー】【制限付き(厳戒態勢)試合】)におきまして、ご来場における注意事項など下記の通りお知らせいたします。



チケット販売シーズンシート&ヴァンクラブ会員受付・総合案内所/11:00 開門/12:00 キックオフ/14:00

※感染拡大防止を目的として、チケットへ氏名、連絡先をご記入いただきます。入場時の混雑を防ぐためスタジアムへ来場される前に必ずご記入いただきますようお願いいたします。
※ビジターチームのユニフォーム・グッズを着用しての入場・観戦は「ビジター指定席」のみとなります。あらかじめご了承ください。
※シーズンシート会員様のご入場が可能です。ただしご来場するシーズンシート個人会員全員がローソンチケットにて事前にチケットを発券する必要があります。詳しくはこちらをご確認ください。


■[NNS日本ネットワークサービス スペシャルマッチ]
 ○NNS日本ネットワークサービスブース[10:30~14:00:ヴァンフォーレパーク南]
  「情報maxはやべん」公開収録
  photo
  カメラに向かってチーム、選手へのメッセージ、皆さんの来年への意気込みを発信しよう!
  もしかしたら「情報maxはやべん」内で放送されるかも?
  ※参加者にはオリジナルグッズをプレゼント

 ○NNSキッチンカーがやってくる[10:30~14:00:ヴァンフォーレパーク南]
  ランチタイムにNNSへ来局しているキッチンカーはNNS社員食堂的な存在です。
  今回スペシャルマッチ特別企画として武田将平選手とコラボした特別メニュー《応援ありが丼》を販売します。
  皮パリパリで中はジューシーに焼き上げた鶏モモ肉をガーリックとローズマリーの香りで包みました。
  NNS社員人気のどんぶりです。800円(税込)
  ※数に限りがあります。売り切れの際はご容赦ください。
  photo

 ○キックインセレモニー[キックオフ直前:ピッチ]
  NNSアナウンサー 堀内えみりさんとフリーアナウンサー 原香緒里さんによるキックインセレモニーを行います。

 ○NNSプレゼンツ「情報maxはやべん」激励ミニトーク[ハーフタイム]
  photo
  NNSアナウンサー 堀内えみりさんとフリーアナウンサー原香緒里さんがチームに向けて激励のメッセージを会場の皆さんと一緒に送ります。


■[ホームタウン富士川町サンクスデー]
 ○富士川町PRブース[10:30~16:00:ヴァンフォーレパーク南]
  富士川町観光物産協会が「馬肉丼・ゆず湯セット」、増穂商業高校による[いきいきショップ増穂]が、増穂商業高校開発商品「フジロフ、福箕餅」などの販売をします。

 ○特産品贈呈[キックオフ前]
  富士川町長 志村学様より『穂積のゆず 加工品詰め合わせ』を両チームに贈呈して頂きます。


■[感染予防対策について]
photo<検温へのご協力>
  ・入場ゲートで検温を実施します。37.5 度以上の場合は入場できませんので、あらかじめご了承ください。
  ・入場をお断りする際にお客様のご連絡先を確認させていただきます。

photo<マスク着用のご協力>
  ・スタジアムではマスクを着用してください。(※スタジアムでのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください。)
  ・使用済みのマスクは、お持ち帰りください。
  ・咳、くしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。

photo<ソーシャルディスタンス確保のご協力>
  ・スタジアムでは、あらゆる場面において社会的距離(できるだけ2m。最低 1m)を確保するようご協力ください。
  (入退場時、トイレの列、売店の列など)
  ・スタジアムの外でも、社会的距離(できるだけ 2m、 最低1m)を確保することはもとより、大声での発声、歌唱や声援、密集等の感染リスクのある行動を回避してください。

photo<手洗い、消毒のご協力>
  ・消毒液を全入場ゲートのほか、場内コンコース、トイレ付近等に設置しておりますので、手洗い、手指消毒をこまめに行うようにしてください。

photo<下記に該当される方は来場をご遠慮ください>
  ・体調がよくない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
  ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
  ・過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

photo<観戦時のご協力>
  ・観戦時は、座席から移動することを禁止とします。(間隔を空けずに隣に座る、スタンド前方へ移動して選手に声をかける等)
  ・アウェイチームのユニフォーム、グッズを着用しての入場、観戦は「ビジター指定席」のみとなります。座席変更は出来ませんので、チケット購入の際はお間違えの無いようにご注意下さい。
  ・新型コロナウイルス感染症予防のため、体調不良や熱中症の方は原則として医務室に受け入れられない可能性があります。また、来場後に体調不良となった場合、症状によってはご退場いただくことがあります。
  ・試合観戦後、万が一、新型コロナウイルス感染症の陽性となった場合は、感染拡大防止の観点によりクラブまでご報告いただきますようお願いいたします。

photo<応援スタイルのご協力>
  ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、サポーターの皆さまのご理解とご協力が必要となります。
  ・下記に示す応援行為可否をご確認いただき、応援スタイルに関するご理解とご協力をお願いいたします。

(1)容認される行為
  ・横断幕掲出
  ※掲出の際、密集、密接とならないよう十分配慮してください。
  ※ビジタークラブの横断幕掲出はビジター指定席内の指定エリアのみとなります。掲出可能エリアは警備スタッフにご確認ください。
  ・拍手、手拍子
  ・タオルマフラー、ゲートフラッグなどを掲げる

(2)禁止される行為
  ・応援を扇動する
  ・歌を歌うなど声を出しての応援、指笛
  ・タオルマフラー、大旗含むフラッグなどを”振る”もしくは”回す”
  ・トラメガを含むメガホンの使用
  ・太鼓等の鳴り物
  ・ハイタッチ、肩組み
  ・ビッグフラッグ


■[運営方法について]
 詳しくはこちらをご確認ください。
 <感染拡大防止を目的として、チケットへ氏名、連絡先をご記入いただきます>
  入場時の混雑を防ぐためスタジアムへ来場される前に必ずご記入いただきますようお願いいたします。


■[その他 場内イベント]
 ○「クロスフォープレゼンツ・フェアプレー宣言ファミリー」[13:08~13:13:ピッチ内]
  試合前にヴァンフォーレのサポーターの中から事前に応募をして選ばれたファミリーが「フェアプレー宣言」をします。
  フェアプレーに対する宣言とともに差別・暴力の反対についての宣言をします。
  サポーターの皆さまも「差別・暴力のない世界」へのご協力をお願いします。

 ○「マスコットショー」[12:40~12:50:ピッチ内]
  ヴァンくん、フォーレちゃんによる楽しいマスコットショー!!

 ○ヴァンフォーレ後援会MVP表彰[13:00頃:ピッチ内]
  ヴァンフォーレ後援会が投票で選んだ選手に2020シーズン年間MVPの表彰を行います。

 ○最終戦セレモニー[試合終了後:ピッチ内]
  今季を振り返るVTR、御礼のあいさつ、選手・スタッフが場内を一周します。
  周回時は座席から移動することは禁止となります。ご協力お願いいたします。

 ○藤田優人選手 現役引退セレモニー[試合終了後:ピッチ内]
  最終戦セレモニー御礼のあいさつ後、今季限りで現役を引退する藤田優人選手の引退セレモニーを行います。
  photo


■[その他 場外:VFパーク北エリア・場内:バックスタンドコンコース]
 ○ヴァンフォーレ甲府グッズショップ[10:30~16:30※バックスタンドは開門後~]
  ・irodo転写シール 500円(税込)
   photophoto
   アイロンいらずで布や革製品、もちろんプラスティックにも貼れるかわいいシールです!
   いろんなものに貼って、オリジナルのヴァンフォーレグッズを作りましょう♪
   マスクに貼ってもとってもかわいい!

  ※ファジアーノ岡山グッズの販売は行いません。

 ○オフィシャルグッズ売り場でキャッシュレス決済サービス導入!
photo
   スマホでお店のQRコードを読み取るだけで、お支払いは銀行口座から直接引き落とされるので使い過ぎてしまう心配もなく、現金もクレジットカードも必要ありません。
   会員登録やご利用はもちろん無料。スマホをかざすだけで簡単にお支払いができます。

  【ご利用可能な銀行口座】photo


photo
 スマートフォンを使用してバーコードを見せる、もしくは読み取ることでお支払いできるスマホ決済アプリです。
 ドコモ回線契約者なら4桁パスワードのみで登録が完了し、毎月の電話料金と合算してお支払いも可能です。
 ドコモ回線をご契約中でない方でも、dアカウントをお持ちの方であれば、どなたでもご利用いただけます。
 詳しくはこちら


■[その他 場外:VFパーク北エリア]
 ○ドコモブース
  「ドコモをお使いではない方も対象!d払いの設定&利用でキャンペーンに参加しよう!」
photo
   ①ドコモブースでアンケートに記入していただいた方は、飲み物をプレゼント!観戦中の水分補給にぜひ♪
   ②スタジアムに出店している飲食店、グッズ売り場でd払いのご利用をされた方は、はずれなし!
    豪華景品が当たる抽選会に参加できる!
    特賞は、山本英臣選手・松田力選手のサイン入りミニボール!
    他にもオフィシャルカレンダーやハンドタオルをご用意しています。
    ※ドコモブースで抽選会引換券をお渡しした方が対象です。
    詳細につきましてはブースにてご説明させていただきます。
    まずはメインゲート側にあるドコモブースにぜひお越しください!お待ちしております。

 ○海にゴミは行かせない!『LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト』[試合終了15分後から30分間]
  LTOとはスポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで環境問題に取り組むプロジェクトです。
  スタジアムをきれいにして山梨県から海をきれいにしていきましょう!「海にゴミをいかせない!」
  詳しくはこちら
  12月20日(日)ファジアーノ岡山戦において、2019-2020シーズン「LTOゴミ拾いマスター表彰式」を行います。
  概要はこちらにてご確認ください。
  集合場所:メインスタンド入場口前(LTOののぼり旗が目印)
  参加特典:LTOオリジナルカード【中村亮太朗・中塩大貴】

 【ゴミ拾いマスターになれるスタンプ数が変更になっております】
  新型コロナウイルス感染拡大によるLTO中止の影響で、当初の予定よりもLTOの実施回数が少なくなりました。
  その為、ゴミ拾いマスターになる基準を(15個→13個)に変更しております。
  ※LTOスタンプカード(有効期限:2020年6月末までと記載されているカード)につきましては、有効期限を2020年12月までに延長いたします。再開後も引き続きご使用いただけますので、スタンプカードを忘れずにお持ちの上ご参加ください。

 ○ヴァンフォーレ後援会ブース[10:30~13:30]
  ヴァンフォーレ後援会の会員を募集します。ピッチ看板を掲出してヴァンフォーレ甲府を応援する「ヴァンフォーレ後援会会員拡大キャンペーン」を実施します。新規入会特典として、 神部冬馬会長&ヴァンくん&フォーレちゃんのサイン入り「神部冬馬会長CD」と「青赤カナビラペットボトルホルダー」をプレゼントします。今年もスタンプラリー実施。また既に入会いただいている会員の皆様はブースにお越しください。スタンプラリー会員証とプレゼントをお渡しいたします。
  後援会活動内容ヴァンフォーレ後援会HP(http://vsa.vfkofu.net/)
  photo

 ○クラブ直営ブース[11:00~14:00]
  「フォトコン~あなたのヴァンフォーレライフ2020~」を実施します!
  photo
  Twitterで#あなたのヴァンフォーレライフ2020をつけて応募しよう!
  Twitterに投稿していただいた今シーズンの思い出の写真が、スタジアムに展示されます!
  写真を見て今シーズンを振り返ろう!
  ※募集期間 ~18日(金)17時まで
  ※感染症対策には十分注意して行います。


■[その他 場外:メインゲート横エリア]
 ○2021シーズンシート・ヴァンクラブ会員受付ブース[11:00~17:00:シーズンシート・ヴァンクラ ブ会員受付ブース]
  公式ファンクラブ「ヴァンクラブ」と2021シーズンシート会員募集中!!
  photo
  シーズンシートとの同時入会で大人1,000円小中高500円割引!
  ※全席種、2021年1月15日(金)申し込み締め切り
  ※クレジット又は現金でのお支払いが可能です。

 ○2020ヴァンクラブ特典引換[11:00~17:00:総合案内所]※混雑状況により前後する可能性がございます。
  ヴァンクラブ会員特典の引換を行います。
  ※会員番号記入欄には「ヴァンクラブ」の会員番号をご記入ください。

 ○2020ヴァンクラブジュニア会員限定選手カード配布[11:00~17:00:ヴァンクラブブース]
  2020ヴァンクラブジュニア会員の方を対象に限定選手カードを配布します。
  配布カードの種類につきましては当日会場にてご確認ください。
  ※配布の際に会員証を確認しますので必ず会員証をお持ちください。

 ○「ジュニア会員限定選手カード」ヴァンクラブ会員限定販売
  [11:00~17:00:ヴァンクラブジュニア会員限定カード配布・販売ブース]
  ヴァンクラブ会員限定で、ジュニア会員に配布している限定カードを販売します。
  会場でしか手に入れることができない限定カードを集めよう!
  販売価格: 1枚100円
  注意事項:販売の際にヴァンクラブの会員証を確認しますので必ず会員証をお持ちください。
       1カードにつき1枚までの販売となります

 ○ワンタッチパスポイントプレゼント引換[11:00~17:00:ヴァンクラブブース]
  2020ヴァンクラブ会員の方を対象にワンタッチパスポイント達成プレゼント引換を行います。
  ☆90ポイント達成でオリジナル缶バッチ、150ポイント達成でオリジナルクリアファイルと300ポイント達成で選手直筆サイン入りミニ色紙と交換します。
  必ずヴァンクラブ会員証をご持参ください。

 ○チケット販売[11:00~試合終了:チケット売り場]
  当日会場でのチケット購入ができます。
  ※3密の回避及び、チケット購入後の個人情報記入(スタジアム来場前)にご協力いただくようお願い致します。
  ※会場のチケット売場ではお席を選んでのご購入はできません。
   座席の選択をご希望の方はヴァンフォーレ甲府公式HPよりご購入ください。
  ※当日残券がある場合のみ販売いたします。
  ※シーズンシート個人会員の皆さまは従来の会員証でのご入場は出来ません。
   お手数ですが、事前にローソンにてチケットを発券の上ご来場ください。
   スタジアム当日券売り場では無料チケットの取得は出来ません。
  photo


■[その他]
 ○スタジアムへあなたの声援を送ろう!Remote Cheerer参加型リモート応援システム powered by SoundUD
  リモート応援システム参加用ページにアクセス
  (https://jleague.rc.soundud.com/index.html#/)して選手に声援を送ろう!


■[石和健康ランド プレゼンツ ハーフタイム抽選会]
 ・NNS日本ネットワークサービス ご提供/折り畳み自転車(選手サイン入り)[1名様]
 ・NNS日本ネットワークサービス ご提供/レプリカユニフォーム(選手サイン入り)[1名様]
 ・NNS日本ネットワークサービス ご提供/公式球(選手サイン入り)[1名様]
 ・NNS日本ネットワークサービス ご提供/Made in 山梨VFKマスク(選手サイン入り)[5名様]
 ・甲府記念日ホテル ご提供/カフェテラス ウイステリア ケーキセットペア券[2名様]
 ・山梨Made ご提供/食べるぶどうジュース(3本セット)[3名様]
 ・望月整形外科クリニック ご提供/高気圧酸素ルームO₂ROOM利用チケット5,000円分[3名様]
 ・クロスフォー ご提供/Dancing Stoneペンダント[5名様]
 ・金精軒製菓 ご提供/ヴァンフォーレ信玄餅[5名様]
 ・富士観光開発 ご提供/地ビールレストラン・シルバンズ お食事券3,000円分[5名様]
 ・エクステリア中川 ご提供/VF甲府×エクステリア中川 オリジナルコラボタオル(6枚)[5名様]
 ・JAグループ山梨 ご提供/甲州牛カレー(4個入り)[5名様]
 ・富士川町 ご提供/穂積のゆず 加工品[10名様]


■[臨時バス]:山梨交通(株)
 ○片道「大人370円/子ども190円」往復「大人530円/子ども270円」
  臨時:甲府駅南口2番乗り場発-小瀬スポーツ公園(武道館前)着
  定期:甲府駅南口3番乗り場発-小瀬正門-小瀬スポーツ公園(武道館前)着
  8:04(定期)
  10:24(定期)
  10:30(臨時・直行便)
  10:45(臨時・直行便)
  11:00(臨時・直行便)※
  11:15(臨時・直行便)
  11:30(臨時・直行便)
  11:45(臨時・直行便)
  12:00(臨時・直行便)※
  12:15(臨時・直行便)
  12:30(臨時・直行便)
  12:45(臨時・直行便)
  13:00(臨時・直行便)※
  13:15(臨時・直行便)

  臨時:小瀬スポーツ公園(武道館前)発-甲府駅南口着
  定期:小瀬スポーツ公園(武道館前)発-小瀬正門-甲府駅南口着
  ・臨時バスは試合終了直後から出発
  ・最終バスは試合終了後1時間30分を目安に出発
  ・乗車状況によって増発
  ・「往復きっぷ」は試合当日のみ甲府駅前バスセンターにて販売
  ・※印は車椅子の方が乗りやすいノンステップバス


■[JR甲府駅-小瀬スポーツ公園 タクシー定額運行]
(運賃)[普通車] 片道 2,200円
※身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は、ご提示していただきますと220円割引させていただきます。
※小瀬でのタクシー発着所は第一駐車場となります。
※乗車の際に「ヴァンフォーレ甲府の試合に向かう」旨をお申し出ください。


■[臨時駐車場]
 ※臨時駐車場はございません。小瀬スポーツ公園内の駐車場をご利用いただくか公共交通機関をご利用ください。
  • facebook
  • X
  • line