全国クラブユース選手権(U-15)大会

2015.08.16(日)

U-15

こんにちわ。

U-15担当の吉本です。

8月3日(月)~ 北海道帯広市で開催されました全国クラブユース選手権大会に出場しました。

この大会に出場するという大きな目標を掲げて今まで取り組み、

その目標を達成し、全国大会で自分達が積み上げてきたサッカーをどれだけ出来るのかがとても楽しみでした。

7月31日(金)に山梨を出発し、新潟からフェリーで苫小牧へ

8月1日(土)は、千歳市内の公園でトレーニングを行ない夕張市で宿泊しました。

photo

photo

8月2日(日)は夕張市でトレーニングを行ってから帯広に向かいました。

photo

photo

photo


ヴァンフォーレ甲府U-15は、Iグループとなり、

「ジュビロ磐田U-15」「柏田SC」「アルビレックス新潟」と対戦しました。




8月3日(月)グループステージ 第1試合目 VS ジュビロ磐田U-15

photo

photo

(1-2/1-0)Total: 2-2 △

全国大会初出場。まだだれもこの舞台を経験したことがありませんが、チーム全体が硬くなることなく試合の入りは悪くなかったです。

しかし、少しのミスが続き2点を先に奪われてしまい、

追いかける展開となりました。

気持ちをしっかり切り替え、徐々に自分たちのサッカーや落ち着きが見られ1点を返し、前半終了!!

序盤から全国大会の厳しさを痛感させられました。

後半からお互いに負けたくないという気持ちがぶつかり一進一退の攻防が繰り広げられ、

終了間際に1点を返し同点で試合終了!!

次に繋がる勝点1を掴むことが出来ました。




8月4日(火)グループステージ 第2試合目 VS 柏田SC

photo

photo

photo

(1-1/2-1) Total 3-2 〇

昨日の試合の経験もありこの試合も入り方もとても良く先制をすることができました。

追加点を上げれそうな状況ではありましたが、

なかなか決めきることが出来ず、徐々に相手ペースへと展開が変わっていきました。

同点ゴールを決められ前半終了!!

後半は、1点を奪うもまた同点に追いつかれ昨日に続き今日も一進一退の攻防でした。

最後まで勝つという気持ちを切らすことなく戦い続け後半終了間際に決勝ゴールを奪うことが出来き、

全国初勝利を勝ち取ることが出来ました。




8月5日(水)グループステージ 第3試合目 VS アルビレックス新潟U-15

photo

photo

(2-1/0-3) Total 2-4 ●

この試合も入り方が良く2点を先制することができました。

しかし、1つのプレーがきっかけで相手に勢いをつけさせてしまうことになりました。

1プレーで流れは変わってしまい、再び自分たちのペースに戻すことが出来なかったことが大きな課題になりました。

グループリーグを3試合終え、このグループで2位になり、決勝トーナメント進出することになりました。




8月7日(金) 決勝トーナメント1回戦 VS FC古河

photo

photo

(0-0/0-1) Total 0-1 ●

関東リーグで対戦していることもあり、お互いに絶対に負けたくないという気持ちが出ていた試合でした。

お互いそれぞれのチームの特徴をしっかり出し合いながら、後半の残り時間あとわずかというとこで、

一瞬の隙をつかれ失点!!

そして、最後の最後までゴールを目指しましたが、ホイッスルが鳴り試合終了!!

全国ベスト32という結果に終わりました。

試合後はピッチで倒れ込んでなかなか起き上がれなかった選手もたくさんいました。

本当に悔しかったと思います。

この悔しさを絶対に忘れる事なく、

この大会で得た貴重な経験を次のサッカー人生に繋げていってもらいたいと思います。

photo

photo

最高の仲間と過ごした遠征でした!!

Fin
  • facebook
  • X
  • line