ACADEMY
関東クラブユース予選
2015.07.02(木)
U-15
U-15担当の吉本です。
6月20日(土)から始まった関東クラブユース予選は、初戦コンフィアール町田と対戦し、
先制されてしまう展開ではありましたが、3対2で勝利しました。
2回戦は、6月27日(土)は群馬県沼田市立総合運動公園で湘南ベルマーレと対戦し、
2対0で勝利しました。
試合に出ている選手だけでなく、ベンチいる選手も声を張り上げ、チームを鼓舞している姿がとても印象的でした。
試合後は、宿舎に戻り、次の試合に向けての準備としてパワーをみんなで蓄えました。
みんな御飯を山盛りのように食べて、楽しい時間を過ごし、心身ともにリラックスしていました。
そして、決戦の日がやってきました。
相手は、今年4回目の対戦となるクマガヤSCです。
この大会のテーマは、プロセスです。
全国大会に行きたいというのはどのチームももちろん持っているし、
そこに対してどのような準備、そして、ピッチ内でも自分のパワーを出し切るかが大事です。
試合は、先制されましたが、チーム全体が絶対に取り返すという思いがプレーが出て、
後半のロスタイムに同点に追いつきました。
延長戦に入っても、ヴァンフォーレ甲府の一体感は途切れることなく、
延長後半終了間際に逆転し、勝利をつかみ取りました。
試合終了と同時に喜びと目標を達成した思いが募り、
涙を流し倒れている選手もいました。
今回経験したことは選手たちにはとても大きな財産になると思います。
夢や目標を達成するには、プロセスが大切だということも感じたと思います。
今の現状に満足することなく、次の目標に向かって頑張っていきましょう!!
選手のみんな、全国大会出場おめでとう!!