FAN
第4回西桂町秋のスポーツ祭りにヴァンくんが行ってきました!
2019.10.20(日)
イベント

初参加ということで、ヴァンくんもドラゴンコーチも気合十分!秋のスポーツ祭りを全力で盛り上げていきます!

西桂町長 小林 千尋 様にもご挨拶をさせていただきました!いつもヴァンフォーレ甲府をご支援頂きありがとうございます。

まずは準備体操!準備体操は今年からヴァンくん体操に!!毎年、西桂保育所にヴァンくん体操で伺っている事もあり、子ども達の中には既に踊れる子もたくさんいましたが、子ども達だけでなく、大人の皆さんも一緒に踊って頂き、とても良い雰囲気でスポーツ祭りを開始できたかと思います!

いよいよ競技が始まります!まずは「スポーツじゃんけん」に参加!西桂町の皆さんとヴァンくんがスポーツじゃんけんで勝負をし、上位3名を決めていきます!進行はドラゴンコーチ。ヴァンくんと入念の打ち合わせを行い、ヴァンくん体操に引き続き、盛り上げられるように準備をしていきます。


スポーツじゃんけんとは、グー・チョキ・パーを全身で表現して行うじゃんけんです。

豪華賞品を目指して1対1の熱いバトルも!

上位3位の皆さんには豪華賞品【ヴァンフォーレ甲府グッズ詰め合わせ】を贈呈させて頂きました!
チャンピオンにはタオルマフラーやフラッグ、昨シーズンのトレーニングウェアやピステといった、スタジアムで熱く!応援できる「ヴァンフォーレ甲府応援セット」!


2位、3位の方にもヴァンフォーレ甲府のニットマフラーやヴァンくん&フォーレちゃんグッズを贈呈!


アトラクションタイムでは「キックターゲット」を開催させて頂きました!
こちらもヴァンフォーレグッズや選手の着用したトレーニングウェアを準備!

嬉しいことに常に長蛇の列が!!

たくさんの方に参加して頂き、お休みなしでしたが、キックターゲットはドラゴンコーチに任せ、ヴァンくんと他の種目のお手伝いを!
まずは「ラダーゲッターチャレンジ」に!
前方の梯子にボールを投げ、引っ掛けることで得点が得られます。頑張ったお友達とハイタッチ!!


次に「ディスク・ターゲット」にお邪魔しました!
ドッヂビーを的を狙っていきます!

可愛いお友達は的よりもヴァンくんが気になる様子、、、、最終的にはヴァンくんに向かってしっかりドッヂビーを投げる事が出来ました!


たくさん身体を動かしお腹が空いてくると外から何やら良い匂いがしてきます、、、、
体育館駐車場において、『蕎麦うち愛好会』の皆様がおそばを無料サービスをしておりました!




最高に美味しいお蕎麦を西桂町の皆さんと堪能させて頂きました!ごちそうさまでした!

西桂町はフランスを相手国とする2020オリンピック・パラリンピック大会のホストタウンに登録され、「フランス・フェンシング連盟」の事前キャンプ地となっております。本日はフェンシングを周知するブースも出展されており、ヴァンくんもフランス代表の皆さんに寄せ書きをさせて頂きました!



最後に「防災〇×クイズ」に参加!正解すると乾パンや非常用食品をゲットできるクイズ。ヴァンくんも張り切っていきます。しかし、難易度の高いクイズになかなか正解することが出来ず、崩れ落ちました、、、


やさしく慰めてくれる優しいお友達が!ヴァンくん商品はもらえなかったですが、西桂町の子どもたちの優しさはゲット。

楽しい時間はあっという間に終わってしまいましたが、今回もたくさんの方とふれあわせてさせて頂きました!
「来てくれてありがとう!」「西桂町から毎試合応援に行っているよ!」「来年も絶対に来てね!」「ヴァンフォーレが来てくれてすごい楽しかった!」「J1昇格に向けここからが勝負!がんばれ!」等温かいお言葉を頂きました!






11月24日(日)今シーズンの最終戦となるFC琉球戦(14:00キックオフ)は西桂町サンクスデー!
次は皆さんがヴァンフォーレ甲府に会いに来て頂ければうれしいです!
最後になりますが、ヴァンフォーレ甲府では三ツ峠グリーンセンターにて毎週金曜日にサッカースクールを行っております!
無料体験も行っておりますので、興味を持った方は是非ご参加ください!
詳しくはこちらをご確認下さい!
ヴァンフォーレサッカースクール事務局【営業時間 9:00~18:00(土・日・祝日を除く)】
お電話でのお申込み・落い合わせ先:055-267ー7686
それでは西桂町の皆さんまたお会いしましょう!ありがとうございました!