FAN
日大明誠高等学校 第60回 誠祭(文化祭)
2019.06.22(土)
イベント
29日(土)に行われる徳島ヴォルティス戦は上野原市サンクスデー!たくさんの方にヴァンフォーレ甲府をアピールしていきます!たまじまるくんもご協力お願いします!!

壁画オープニングセレモニーがあるという事で早速グラウンドに乗り込みます!どんな壁画が現れるか、、、楽しみです!

壁画オープンのタイミングでみんなで風船をとばす演出が!ヴァンくんも風船を貰うことができました!




令和初となった壁画のコンセプトは「困難の先に」。どんなにつらい荒波に飲まれても、それを乗り越える「海獣」のように、自分の目指す目標・目的地に向かって突き進んでほしい。という思いが込められています。
我々もJ1昇格に向け、引き続き突き進んでいきたいと思います。2年4組岩尾 周治さん、2年5組平尾 帆乃香さん素敵な作品をありがとうございました!
壁画班の皆さんもお疲れ様でした!

それでは引き続き、誠祭を楽しんでいきます!
吹奏楽部の皆さん


後援会の皆さん

破格な値段で販売しており、ヴァンくんも驚いておりました。

司会のお兄さんからマイクを貸して貰うことができたものの、サンクスデーの告知はしっかりできたのでしょうか。


2号校舎でなにやら面白そうなことをやっておりますので、潜入します!

校内もすごい盛り上がりでした!脱出ゲームや映画シアター、ジャングルクルーズ。どの教室も楽しそうな企画です!


そんな中で、2年1組にお邪魔させて頂き、「やり投・的あて」にチャレンジさせてもらいました!
まずは弓の使い方を教えて頂きます。

しっかりと飛ばすことができました!

学生の皆さんにもお褒めの言葉を頂き、調子が出てくるので、こうなります。ヴァンくんが狙うのは1番高得点の緑の枠のみ。チャレンジすることが大切です。

3年生の皆さんは模擬店です!
今流行りのタピオカやチーズドッグ、マシュマロトーストだけでなく、お祭りと言えばのたこ焼きやベビーカステラ、焼き鳥、やきそば。みんな大好きトッポギや暑い日に嬉しい冷麺など、非常に充実した模擬店が揃っておりました!






生徒会の皆さんが企画した「地域交流販売」
毎年ホームゲームに出店して頂いているせいだのたまじさんです!次節徳島ヴォルティス戦でも販売をして頂きます!よろしくお願いします!



日大明誠高校の学生さんから大人気の永井さんの酒まんじゅう
ほのかに香るお酒。ボリュームもありコスパが最高です。



ヴァンくんお買い物もできて大満足です!生徒会の皆さんもお疲れ様です!とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!
たくさんの学生さん、地域のみなさん、来場者の皆さんと写真を撮って頂きました!
学生の皆さんは各クラスオリジナルのTシャツ着用です!















29日(土)に行われるホーム徳島ヴォルティス戦は上野原市サンクスデー!
次は皆さんが中銀スタジアムに遊びに来て頂ければうれしいです!たくさんの方のご来場をお待ちしております!