FAN
「チャレンジ・ザ・ゲーム」& 「わいわいステージ」にヴァンくん参加
2016.11.30(水)
イベント
色々なスポーツイベントが開催されていますが、11月26日に小瀬スポーツ公園で開催された「チャレンジ・ザ・ゲーム」と「わいわいステージinやまなし」にヴァンくん参加しました。
始めに「チャレンジ・ザ・ゲーム」が行われている武道館にお邪魔しました。
主催は山梨県体育協会さんです。


グループで楽しく運動して、大人になってもスポーツを楽しんでほしいという願いを込めて毎年開催されています。

参加者の皆さんと準備体操をした後、ヴァンくんもいくつかの競技にチャレンジしてみました。
まずはスポンジゴルフ!
中々、キレイなフォームのヴァンくん!

続いて輪投げ!
4回とも全部成功!素晴らしい運動能力!

最後にキャッチ・ザ・スティック!
自分の棒から手を放すと同時に素早く移動して隣の人の棒が倒れないように掴むゲームです。

大きい目の割には何故か視野が狭いヴァンくん。
キャッチ・ザ・スティックはちょっと難しかったようです。
今度は「わいわいステージ」に参加するため、小瀬スポーツ公園内を歩いて移動するヴァンくん。
中々、見られない光景です。。
多くの方々から手を振っていただきました。ありがとうございました。

体育館に到着し「わいわいステージinやまなし」に参加させて頂きました。

こちらは山梨県教育委員会さんが主催。
親子での遊びの大切さを知っていただくためのイベントです。
こちらは小さいお子様向けの運動と併せて、親御さん向けの講演もございました。

親御さん向けの講演はヴァンフォーレ甲府も大変お世話になっている山梨大学教育学部長の中村和彦先生が講師でした。
大変良いお話でした。ヴァンくんも感心。



本日2回目の運動系イベントで些かお疲れ気味のヴァンくん。
でも、周りのお友達のおかげで最後まで楽しく参加できました!
「チャレンジ・ザ・ゲーム」と「わいわいステージinやまなし」で遊んでくれた皆さん、
楽しい時間をありがとうございました!