稲垣祥選手「山梨県赤十字血液センター一日所長」に就任

2016.11.16(水)

イベント

 本日、山梨県防災新館1階 山梨プラザオープンスクエアで行われた「献血感謝のつどいin山梨」に稲垣祥選手が参加しました。
photo
 献血運動への協力に対する表彰状、感謝状の贈呈が中心に行われました。

photo
 そんな中、献血運動のポスターに協力させて頂いた稲垣祥選手を「一日所長」に任命して頂きました。

photo
 また、一日所長として感謝状の贈呈も行わせて頂きました。
 感謝状を読み上げるということが「人生初」の経験という稲垣選手。少し緊張していました。

photo
 会の終了後、KoKori内にある甲府献血ルーム「グレープ」に移動し、施設見学、サイン会を行いました。
 2012年に開設した施設は、医療機器だけでなく待合室にコミック本や雑誌なども豊富でカフェのような佇まい。

photo
 高校時代に献血をしたことがある稲垣所長は、真剣に説明に聞き入っていました。

photophoto
 平日ながら、多くの方が献血に協力してくださっていました。
 多い方では、100回を超える協力者もおり「人のためになるのであれば」という意識に敬服しました。

photo
 サイン会にも足を運んでくださったファンの方もおり、感謝です。

 予定では、サイン会でイベントを終える予定でしたが・・・・。
photo
 一日所長として「1人でも多くの方に献血の重要性を知って頂き、協力してもらいたい」という稲垣所長の想いで、施設内でPRをさせて頂きました。
 
photophoto
 稲垣選手の声掛けで、3人の方が献血に協力してくれました。3人とも「初」となる献血でしたが、快く協力してくださり本当に感謝です。

 ありがとうございました!
  • facebook
  • X
  • line