教員サッカー教室(初級指導者向け)を実施!

2016.08.08(月)

イベント

 本日、八田河川敷グラウンドにて「教員サッカー教室(初級指導者向け)」を開催いたしました。
photo
 サッカーが人気スポーツの1つとなる中、各学校において指導経験の少ない先生方が授業や部活動の指導をなされていると思われます。そのような先生方を対象とし指導方法を学べる機会をご提供したいと考え実施いたしました。

 今回の講師は西川陽介U-12監督と池崎諭U-12コーチ。2人のコーチはコーチングライセンスだけでなく、教員免許も保持しています。

photo
 近年では、子ども達の運動能力の低下が問題視されてます。サッカーに入っていく前に「身体の使い方」にフォーカスしたウォーミングアップを行いました。実際にアカデミーの選手たちもこのような動き作りを行っています。

photophoto
 続いては、技術指導。学校では運動を「やっている子」と「やっていない子」の差が広がり2極化してきているとのこと。
 同じ練習メニューでも難易度を変えたり、声掛けに気を配ることで様々なレベルの子ども達が「自然に夢中になる」環境を作り出していきます。

photo
 最後はゲーム形式を行う際のレクチャー。短い授業の中で、1人1人がボールに触る機会を増やすためのアイディアを中心に紹介していました。

photo
 60分程度の実技指導の後は、クラブハウスにてメニューの振り返りや練習の組み立て方、狙いなどを紹介していきました。
 先生方からも多くの質問があり、それぞれの現場でどう実践していくかというディスカッションが行われ有意義な時間となりました。

 第2回は8月16日(火) 9:00~12:00 で八田河川敷グラウンドにて行います。
 申し込み期間は過ぎていますが、ご希望の方がいらっしゃいましたらクラブ事務所(担当:菊嶋・長田)までお問い合わせください。

 
 詳細は こちら
  • facebook
  • X
  • line