日本赤十字社「LOVE in Action プロジェクト ご当地大作戦 in 山梨」

2016.05.16(月)

イベント

 15日(日)にイオンモール甲府昭和で行われた、日本赤十字社「LOVE in Action プロジェクト ご当地大作戦 in 山梨」に、畑尾選手・橋爪選手が参加しました!
photo

 若年層献血推進プロジェクトとして全国で行われているこの活動は、10~30代の方の献血率減少に歯止めをかけるべく、音楽やトークを通じて献血への協力を働き掛けるイベントです。

photo
 トークショーでは、山梨県内の献血ルーム「グレープ」(甲府駅徒歩8分、kokori(ココリ)2F)の紹介や、献血に対する思いについてお話しました。

畑尾選手「僕は献血ができませんが、病気を乗り越えてプロサッカー選手になれたのは本当に多くの人の支えがあったから。献血(助け)を必要としている人たちのために、たくさんの人に協力してほしいです!」
橋爪選手「初めての献血は、たまたま大学に献血車が来ていて、時間があったからです。そこで献血の大切さや簡単に参加できること知ったので、今日をきっかけに皆さんぜひ献血をしてください!」
 
 その後は同じくゲストのJulietさん、TEEさんと一緒に豪華賞品が当たる「じゃんけん大会」のプレゼンターを行いました。
photo
photo


 二人の軽快で絶妙なトーク(とコント?笑)に、会場は笑い声が絶えず、大盛り上がりとなりました。
photo
photo


 献血は、みんなの≪総力≫です!
photo

 今シーズンのスローガンと同じく、1人1人の協力が集まると大きな総力となり、多くの人を助けることができます。
「40分で助かる命がある!」
 お時間あれば、ぜひ甲府献血ルームグレープにお立ち寄りください。
なかなか足を運べない方は、献血車が県内を回っているのでお近くに来た時にご協力をお願いします!
http://www.yamanashi.bc.jrc.or.jp/index.html
  • facebook
  • X
  • line