FAN
第14回かえで支援学校交流会
2014.07.08(火)
イベント
2001年からスタートした交流会で、今年で14回目を迎えます。

選手、スタッフが各学部に分かれて交流をしました。
マルキーニョス選手は中学部のクラスです。言葉は通じなくとも笑顔とリフティングで一緒に楽しんでいました。

元気な声が聞こえてきた中庭に行ってみると下田選手、青山選手、松橋選手、安松トレーナーが中学部の皆とミニゲーム!白熱の試合は1点差でかえでチームの勝利!

各学部交流のあとは、体育館へ移動して全体会を行いました。選手、スタッフが並びスタート!

演技披露では、下田選手が司会を務め稲垣選手、松本選手、畑尾選手がリフティングなどを披露しました。
続いて行なったPK対決では松本選手が守るゴールに向かってシュートの嵐!多くの子供たちが率先して手をあげて、大いに盛り上がりました。みんなサッカーが上手です!

交流会の終盤には全員で「ヴァンフォーレ」コールや応援歌を飛び跳ねながら歌ってくれました。
気持ちのこもった応援は本当に感動しました。ありがとう。



最後は皆で校歌の「フレンズ」を歌いました。2年目以降の選手は子供たちの顔や名前を覚えている選手も多く、積極的にコミュニケーションを図っていました。

終わりの挨拶に付き添い前に立つ阿部選手。
楽しい時間はあっという間でしたが、みんな仲良くなり内容の濃い時間を過ごすことが出来ました。
子どもたちから、たくさんの笑顔や元気をいただきました!
かえで支援学校の皆さん、毎年楽しい交流会を開催していただきありがとうございます!