宮坂醸造様より神州一味噌の贈呈

2014.04.23(水)

スポンサー

本日、宮坂醸造様より神州一味噌の贈呈をしていただきました。
photo
photo
宮坂勇一郎社長様からは、「ヴァンフォーレは、武田信玄公の[風林火山]に由来する名前と聞いています。信玄公は味噌でタンパク質と塩分が摂取できることを知っていて、甲斐、信濃の街道沿いの地域で味噌をつくることを奨励していました。このことが、現在この地域での味噌産業発展につながっています。戦国武士と同じように激しい運動をするヴァンフォーレの選手のみなさんにも、味噌を大いに食べていただき、信玄公が果たせなかった全国制覇をぜひ達成してください。期待しています。頑張ってください」と激励のお言葉を頂きました。

photo
宮坂醸造様は、1662年(寛文2年)、長野県上諏訪の地で清酒「真澄」の酒造業として始まりました。その優れた醸造技術を応用し、1916年に上諏訪において味噌製造を開始し、「神州一味噌」ブランドという日本の食卓の定番商品として展開されています。

photo
最後は、みその「み(3)」ポーズで集合写真を撮りました。宮坂醸造様ありがとうございました!

photo
練習後、味噌に真っ先に反応したのはこの2選手。

photophoto
家庭を持つ、荻選手・佐々木選手。
「(奥さんが)喜びます!」と元気良く帰って行きました・・・。
  • facebook
  • X
  • line