FAN
2021明治安田生命J2リーグ 第22節 愛媛FC戦
2021.07.11(日)
試合
ホテル春日居スペシャルマッチ・ホームタウン昭和町サンクスデー
■ホテル春日居スペシャルマッチ
・ホテル春日居PRブース
ホテル春日居公式LINE新規お友達追加登録をした方にバッグがプレゼントされました。
■ホームタウン昭和町サンクスデー
・キッズチャレンジマッチ
昭和町サッカースポーツ少年団vs昭和総合型地域スポーツクラブキャメリア
■山梨県交通安全協会
夏の交通事故防止県民運動の一環で、オリジナル交通安全ノートが配布されました。
■甲府青年会議所ブース
無料マスクシールがプレゼントされました。

■クラブ直営ブース
Youtubeチャンネルを登録した方に、山梨県立かえで支援学校高等部の生徒の皆さんが作った名場面缶バッチがプレゼントされました。
■マスコットショー
愛媛県の日本昔話(侍狸)で盛り上げました。
■代々木駅前歯科プレゼンツ「フェアプレー宣言ファミリー」
■特産品贈呈
昭和町教育長 太田充様より『ドルチェドリーム(とうもろこし)』を両チームに贈呈していただきました。
■キックインセレモニー
ホテル春日居 支配人 橋本公太郎様によるキックインセレモニーが行われました。
■集合写真
■キックオフ前
■前半





■後半




■試合結果
甲府1(1-0/0-0)0愛媛
得点者:メンデス選手

■伊藤彰監督コメント
ホームで大勢のファン・サポーターの皆様と一緒に勝ち点3を喜び合えたことすごく嬉しく思っています。皆さんの手拍子が力になって、最後まで選手が集中を切らさずに戦えたことが良かったと思います。
試合の中では、相手が5枚で来るのか4枚で来るのか、さらには可変してくるのか、我々はこれらを想定して臨みました。相手は約40パーセントがセットプレーでの失点ということから、セットプレーをアラートにし、セットプレーで仕留めようという話をしていました。メンデスが得点を取ってくれたことは、選手たちが有言実行してくれたので良かったと思います。
前半しっかりとボールを握りながら、相手の出方やバイタルエリアにボールを入れるということもありましたが、途中に中央に集まりすぎてカウンターを受けることもありました。カウンターの脅威は我々もケアしていたので、最後まで0に抑えられて良かったと思います。後半に入ってケガ人やコンディション不良の選手たちもいたので、そういう選手たちを短めにし、交代枠を上手く使いながら、最後までしっかりと0に抑えてくれました。時にはカウンターで押し込んでしっかりとゲームをコントロールする。そういう時間も増えてきたので、全体的に良かったと思います。ただ、2点目3点目を取れるチームにしていかないといけませんし、前節と前々節で複数得点を取れていたので、もう1~2点取りたかったが、愛媛のしっかりとした守備と攻撃という中で1-0で勝てたことは良かったと思います。
河田が0に抑えた今シーズン初ゲームとなったこと、MVPというかしっかりとゴールに鍵を掛けてくれたことでゲームが引き締まったと思いますし、クリーンシートで終えた彼には「おめでとう」と言いたいです。
次の栃木戦は今日とは変わった戦術のチームですので、しっかり準備していきたいです。