FAN
2020明治安田生命J2リーグ 第40節 松本山雅FC戦
2020.12.13(日)
試合
はくばく・山梨日日新聞社スぺシャルマッチ
ホームタウン 韮崎市・甲斐市サンクスデー
■山梨日日新聞社PRブース
山梨日日新聞及び山梨日日新聞電子版「さんにちEye」の購読PR、携帯用アルコール消毒液の販売を行いました。
■サンニチ印刷PRブース
VF甲府オリジナルフォトフレームを使った来場者の応援メッセージのSNS投稿サービス、新型コロナウイルス拡散防止フェイスガード、VF甲府紙製クリップの販売を行いました。
■甲斐市PRブース
やはたいぬくんのかりんとうまんじゅう、ドラゴン焼き、安納芋スイートポテトの販売を行いました。
■藤二誠PRブース
山梨&信州グッズ(富士山青赤ピアス、フェイスマスク、ハンドクリーム、ベア、サクマドロップ等)の販売を行いました。

■山梨県法人会連合会サッカー教室
■山梨県交通安全協会ご提供年末の交通事故防止県民運動「VF甲府×山梨県交通安全協会」オリジナル交通安全ノートの先着プレゼントがありました。
■ヤナセ車両展示
ヤナセ甲府支店による車両展示が行われました。
■マスコットショー
■クロスフォープレゼンツ・フェアプレイ宣言ファミリー
■特産品贈呈
韮崎市長 内藤久夫様より『梨北米』、甲斐市長 保坂武様より『甲斐市特産品詰め合わせ』を両チームに贈呈いただきました。
■激励品贈呈
㈱はくばく 取締役 輿石修様より『もち麦1年分』を両チームに贈呈いただきました。
■キックインセレモニー
山梨日日新聞社 常務取締役西川新様によるキックインセレモニーが行われました。
■集合写真
■前半



■ハーフタイム
㈱はくばくカスタマーダイレクト部部長 長澤政明様より「はくばくドリームボックス」の支援金を贈呈いただきました。
■後半



■試合結果
甲府0(0-1/0-0)1松本
■伊藤彰監督コメント

寒い中、多くのファン・サポーターの皆様にお集まりいただきありがとうございます。昇格は無くなりましたけど、皆様の温かい応援があるから戦えていると思いますので、今日は勝ち点3がお届けできなかったことを非常に申し訳なく思います。
ゲーム内容としては、松本さんのプレッシャーの強さと速さに戸惑いがありました。まずはプレッシャーをはがす力をつけなければなりません。これは1つの目標であると思います。相手のオーガナイズの逆を取ることが前半から少しずつ出来ていましたけど、やはりボールを動かす勇気という部分、ポゼッションをするチームとしてはしっかりそこをやっていかなければいけない思います。
ただ、後半に入って少しオーガナイズを変えながら選手たちももう一回勇気を持ってボールを動かすことが出来て、何度かチャンスを作りましたけど、ゴールネットを揺らせなかった。次のゲームに向けて見つめ直しながら、良いところは伸ばし、反省するところは反省をしながら次のゲームに望みたいと思います。
また、ここで言うのはどうかなと思いますけど、レフェリーもチームもお互いに「クオリティの高いゲームが出来る」「満足いく内容でプレーできる」ことが望ましいと思いますので、来季に向けてレフェリングのところを考えていただきたいとも思いますし、我々としても向上していかなければならない部分だと思います、
そうは言いましても、松本さんの素晴らしい「ファイトする強さ」というのを身に染みて感じましたし、松本さんから見れば勝利に値するゲームだったと思います。我々も負けずに次のゲームに向けて頑張っていきたいと思います。