FAN
2019明治安田生命J2リーグ 第40節アビスパ福岡戦
2019.11.10(日)
試合
内藤ハウススペシャルマッチ ホームタウン大月市・富士河口湖町サンクスデー
■内藤ハウススペシャルマッチ
・内藤ハウスPRブース
・マスコット写真撮影会
ヴァンくん&フォーレちゃんによる写真撮影会が行われました。
・選手サイン会
■明治安田生命甲府支社 サッカー教室
■キャリア(就職)×スタジアム(出会い)「キャリスタ」
ヴァンフォーレ甲府スポンサー企業24社と現役生約60名が芝生広場で交流して、一緒に試合観戦をしました。
■お絵描きコンテスト展示
「ヴァンフォーレスポーツお絵かきコンテスト2019」(主催:㈱ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ、共催:生活協同組合パルシステム山梨)
ご応募いただいた絵が展示されました。
■キッズチャレンジマッチ
エスヴィエントU10 vs FCラーゴ河口湖U10
■ヴァンくんステージ
・マスコットショー
・山本愛友(歌&ウクレレ)
・咲也華(シンガーソングライター)
■クロスフォープレゼンツ・フェアプレー宣言ファミリー
■特産品贈呈
大月市長 小林信保様より大月市特産の『清酒(大吟醸)720ml』、富士河口湖町副町長 坂本龍次様より『河口湖の地酒』を贈呈いただきました。
■キックインセレモニー
㈱内藤ハウス 代表取締役社長 内藤篤様、スパランドホテル内藤 副支配人小林典子様によるキックインセレモニーが行われました。
■集合写真
■スターティングメンバー
■前半

■後半







■試合結果
甲府2(0-0/2-0)0福岡
得点者:金園英学選手×2
■伊藤彰監督コメント
まずは、ファン・サポーターの皆様に後押しをいただいて、この小瀬で勝ち点3が取れたことを嬉しく思っていますし、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
前半は、自分たちの中でアグレッシブにゲームに入ることを意識していました。途中、福岡さんにボールを握られた時間帯もありましたが、ある程度アグレッシブに行くことができました。ゲームが膠着している状況が少し多かったかなと思いますが、修正点として、攻撃は前節から裏へのランニングは出てきていたので、そこはしっかりと継続し、守備のところで前半少し相手のシャドーの選手にボールが入っていたので、後半はそこにボールを入れさせないように、ポジションの間を閉めようという話をハーフタイムにしました。
後半に入り、少し早い段階で攻撃的なカードをきりながら、ゲームをコントロールし、金園の2点で締めくくれたことは凄く良かったかと思います。
金園を投入したときに、オーガナイズを変えて、より攻撃的に点を獲りに行くというメッセージを選手達がよく理解し体現してくれたと思っています。本当に状況を変えてくれた横谷、金園に関しては、このゲームに凄く集中して入ってくれたと思っていますし、素晴らしかったなと思っています。
これで、残り2節、我々は昇格に向けて、プレーオフ圏内に入るということにまた一歩近づいたので、岐阜戦に向けて1週間しっかり準備をして、勝ち点3を取れるようにしたいと思います。
■ヴァンフォーレ甲府サッカースクール
試合終了後、ヴァンフォーレ甲府のサッカースクール生が練習を行いました。
