FAN
2019明治安田生命J2リーグ 第36節 栃木SC戦
2019.10.13(日)
試合
オギノ&日清オイリオスペシャルマッチ ホームタウン山中湖村サンクスデー
■オギノ&日清オイリオスペシャルマッチ
・第10回ジュニアサッカー教室
・日清オイリオPRブース
・マスコット写真撮影会
ヴァンくん&フォーレちゃんによる写真撮影会が行われました。
・選手サイン会
■先着プレゼント
・日清オイリオ「ボスコエキストラバージンオリーブ145gフレッシュキープボトル」
・ハロウィンジャンボ宝くじ応援シート配布
・中島鶏卵市場「ヴァンフォーレ甲府応援たまご1パック引換券」
■ヴァンフォーレ甲府×山梨学院短期大学 わくわくキッズスペース
■ヴァンフォーレサッカースクール交流戦
ヴァンフォーレサッカースクールとスピリットベアーズが試合をしました。
■山梨学院大学長倉ゼミ学生企画VFKスポーツフェスティバル
■山梨県南甲府警察署~全国地域安全運動実施中~
■ヴァンくんステージ
・マスコットショー
・Tom Tria(プロバイクライダー)
・石原アンバサダー&選手トークショー
■クロスフォープレゼンツ・フェアプレー宣言ファミリー
■特産品贈呈
山中湖村教育長 坂本明大様より、両チームに『山中湖天然水富士の恵』を 贈呈していただきました。
■花束贈呈
㈱オギノ取締役 食品部総括マネジャー五味良夫様、日清オイリオグループ㈱東京支店次長髙原歩様より、両チームに激励の花束を贈呈いただきました。
■ハロウィンジャンボ宝くじ応援シート掲出
■集合写真
■スターティングメンバー
■前半







■後半





■試合結果
甲府1(0-1/1-0)1栃木
得点者:アラーノ選手
■伊藤彰監督コメント
まずは、台風があった中、沢山のファン、サポーターにご来場、また、栃木の皆さんは通行止め等で来たくても来られない方がいる中、もっともっと良いゲームにしたかったと思いました。
ゲームに関しては、我々の方の入りというところで、後手に回っていたかなというのは否めないです。オーガナイズのところもしっかりと自分達が相手を裏返すことや、自分達がしっかりとボールを握るということを含めて、ちょっとチームとしてアラート感が欠けていた状況の中、8分に失点してしまいました。
ここからやはりパワーを使って点を取りにいかないといけないという状況に陥ったこと、これはゲームプランとして崩れたところはあります。前半はオーガナイズを変えながら、攻撃の形をつくりつつ、支配はしていましたけど最後のゴールをこじ開けるところまではいかなかったという部分がありました。ハーフタイムで、自分達がやろうとしていること、そこは間違ってない、しっかりと攻撃が出来ている、危ないところはカウンターのリスクマネジメントでしたりとか、ロングボールに対してのセカンドボールを拾うところを徹底しなければ我々の攻撃の回数は多くならないというところで、後半はしっかりとプレー出来ていたので、ここは選手を評価したいと思います。
ただ、やはり先に点を取られたというところで、ゴールを2つこじ開けなければいけない、そういうシチュエーションの中で1点しか取れなかった、勝ち点1にとどまってしまったことは、残り試合数を考えると痛かったなと思っています。
それで終わりにしてはいけないと思いますので、最後の最後笑えるように次のゲームで勝ち点を積み上げられるようにまた1週間準備していきたいと思います。
■アフタースクール
試合終了後、ヴァンフォーレ甲府サッカースクール生がピッチで練習をしました。
