FAN
J1 第11節 vs.清水エスパルス
2013.05.12(日)
試合
ベルクラシックスペシャルマッチ、南アルプス市サンクスデー

開場前、母の日企画として、「お母さんと一緒にサッカー遊び」を行ないました☆
【ABCプレゼンツ「スタジアム探検+エキサイティングシート」】


選手控室・記者会見室など普段見ることができないスタジアムを探検!
さらにピッチレベルのエキサイティングシートで臨場感のある試合観戦!
【ベルクラシック スペシャルマッチ】
ベルクラシックのPRブースでは、パンフレットの配布が行われました。
【静岡市PRブース】
静岡市の観光PRが行われました。
【甲府青年会議所による「無料フェイスペイント」】
先着500名様に無料フェイスシールもプレゼントされました。
【ドラゴンゲートプロレス「鷹木信悟選手ふれあいブース」】
山梨県中央市出身のプロレスラー鷹木選手と一緒に「得意技を掛けられた状態」または「筋肉を触っている状態」での写真撮影会が行われました。
【クラブ直営「アクションブース」】
今回は射的!で景品をGET!
【マスコット写真撮影会】
ヴァンくん&フォーレちゃんとMr.ピッチ、カルチャくんとの写真撮影会にプロレスラーの鷹木さんも参加してくれました!
【ベルクラシックPRブース】
盛田選手のサイン会!
【Mr.ピッチくん来場】
ピッチくんも様々なイベントに参加してくれました☆
【キッズチャレンジマッチ】

FCアルピーノ vs クレセガナールサッカークラブによる熱き戦い!
【マスコットショー】
今日は、Jリーグ百年構想マスコットMrピッチ、富士の国やまなし国文祭マスコット カルチャくんも参加しました。
【ホームタウン応援パフォーマンス】
南アルプスよさこい連 響」による、応援パフォーマンスが披露されました!
【フェアプレー宣言ファミリー】
近藤さんファミリーによるフェアプレー宣言が行われました。
【ホームタウン特産品贈呈】
南アルプス市長 中込博文様より、両チームに「さくらんぼ(高砂)・桃(白鳳)」を 贈呈していただきました。
【スペシャルマッチ 激励花束贈呈】
ベルクラシック甲府 常務取締役 向井太朗様より、両チームに激励の花束贈呈をしていただきました。
ホーム3連勝を狙う。
前半、スリッピ―なピッチコンディションの中でお互いにバランスを崩さず守備から入る内容。
攻撃においては慎重なポゼッションから、タイミングをみてサイドを起点に攻める、10分には佐々木選手のヘディングシュートがポストに当たるなどチャンスは作るも0-0で前半を終える。
後半もある程度の位置まではボールを保持するが、その先の崩し部分で精度とアイデアを欠く。
そんな流れの中で、ミドルシュートを決められ1点を追う展開となる。
その後、同点に追いつく為に、前への圧力を強めたかったが相手を崩し切れない時間が続く。
相手が退場となり1人多くなり、リスクを背負いながら前に出るが逆に失点し0-2で敗戦。
「清水が強かったという現実を受け止めて、広島戦に向けて1週間準備したい。雨の中で来てくれたファン・サポーターに勝点3という結果で恩返ししたかった。自分達は難しい立場で戦っているチーム。粘り強いサッカーをやるだけ」(柏選手)
次節は、18日(土)アウェイでのサンフレッチェ広島戦。
来シーズンJ1で戦うために連敗しないことが大切。