FAN
明治安田生命J1 1st 第13節 ジュビロ磐田戦
2016.05.21(土)
試合
試合前にはヴァンフォーレ甲府のスクール生が交流戦に参加しました。
山梨から駆けつけてくれた700名を超えるサポーターと共に勝利を目指す。
■スターティングメンバー

■前半
前半12分、ショートカウンターからクリスティアーノ選手がシュートを放つも相手DFに阻まれる。前半27分、小川選手が出したグラウンダーのパスを太田選手に決められ先制点を許す。前半36分、再び小川選手にサイドを突破され、小林選手に左足で決められ0-2で前半戦を終える。
ハーフタイムでは、チームのすべきことを確認し、もう一度冷静になり後半戦へ。
■後半
後半開始5分、山本選手からのロングフィードを、クリスティアーノ選手が素晴らしい突破をみせペナルティーエリアまで運ぶ。一度は磐田DFに阻まれるが、ゴール前で稲垣選手が押し込み1点を返す。さらに同点ゴールを目指しクリスティアーノ選手、チュカ選手、森選手を中心に攻撃を仕掛ける。しかし後半38分、磐田のカウンターから松浦選手に決められ1-3で試合終了。
スコアは1-3で完敗だけど、TMの0-0よりは今日の1-3の方が何か得るものがあったと思う。水曜日にナビスコがあるが、これで少し修正できる時間があると思う。怪我人も戻ってくるので、このまま沈むわけにはいかない。(試合後の)サポーターのエールは、「下を向かずに頑張れ」という励ましと受け取ってファーストステージの残りの試合を戦い、セカンドステージに向けて立ち止まることなくクラブの目標に向けて頑張りたい。(佐久間監督)