明治安田生命J1 1st 第8節 FC東京戦

2016.04.24(日)

試合

 本日は、明治安田生命J1 1st 第8節 FC東京戦。
photo
 エルテックスペシャルマッチ、都留市・北杜市サンクスデー

■エルテック車両展示 「はたらくくるまと一緒に写真を撮ろう!」
photo

■ジットブース
photo

■都留市PRブース
photo

■北杜市ブース
photo

■山梨県保険者協議会健康増進ブース
photo

■熊本地震災害に対する義援金募金活動
photo
photo

■選手サイン会 
photo
 エルテックブースにて橋爪選手が参加しました。 

■キッズチャレンジマッチ 「北杜UFC vs 都留選抜」
 北杜UFC
photo
 都留選抜
photo
 ゲーム
photo

■マスコットショー 「ヴァンくん・フォーレちゃん&ヴァンフォーレ甲府U-12のみなさん」
photo

■クラブサポーター個人会員限定 「メモリアルショット」
photo

■フェアプレー宣言ファミリー
photo

■UTYプレゼンツ応援シート 「+3 @ KOSE」
photo

■ホームタウン特産品贈呈
photo
photo
 都留市市長 堀内富久 様より両チームに『都留の水物語熊太郎の大好物(水)』を、北杜市副市長 大芝正和 様より両チームに『武川町産米』を贈呈していただきました。

■黙祷
photo
 試合前に熊本地震災害にてお亡くなりになられた方へ哀悼の意を表して黙祷が捧げられました。

■スターティングメンバー
photo
 ホーム2連勝を目指す。

■前半
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
 前半6分、左サイドのネイサン バーンズ選手のクロスを河野選手にボレーで合わせられるも、ボールはクロスバー直撃。甲府は難を逃れる。前半14分、右CKから河本選手がショートコーナーを選択。ゴール前で細かく繋いで河本選手が浮き玉のパスを供給すると、これに稲垣選手が飛び込み右足でゴールを奪う。甲府が早い時間帯で先制点を得る。その後も風上の甲府がペースを掴み前半終了。

photo
稲垣選手のゴールにより、1-0とリードし後半へ。

■後半
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
 後半は、FC東京が押し気味に試合を進める。後半18分、阿部選手へのファウルで左サイドでFKを与えると、駒野選手のクロスに反応した平山選手が頭で押し込み同点。警戒していた平山選手の高さにやられてしまい、ゲームは振出しに戻る。
 得点の欲しい甲府は黒木選手に代えてチュカ選手をピッチに投入するもゴールは奪えず、1-1で試合終了。

photo
 我々は我慢強く、粘り強く、最後まで自分らしく戦うんだということを選手達に言い聞かせて試合に臨みました。FC東京はスキのない、タフなチームなので難しい試合になるのは分かっていました。その中で、勝点3を取りたかったですが、よく戦ってくれた選手を褒めたいと思います。試合の内容からすれば、個人的には今日の勝点1は勝点3に相当するものだと思っています。(佐久間監督)
  • facebook
  • X
  • line