FAN
OGI Cafe & Bar
2015.08.21(金)
試合
【COFFEE】 協力:A.G.Cafe
荻選手は、無類のコーヒー好き。
普段はMYミルを使っていろんな豆を自分で挽き、コーヒーをたしなんでいるそうです。
コーヒーは豆の原産地、種類、焼き方、挽き方、淹れ方で味が変わります。
「これはどこの豆ですか?」
「どんな環境で育った豆ですか?」
「別の淹れ方も試してみたい!」
「口当たりが素晴らしい!」
荻選手も、ひとつひとつを味見しながら、自分の好きな一杯をチョイスしました。
今回ご提供する1杯は、 です!
厳選されたコーヒー豆の中から、更に荻選手がイチオシに選んだスペシャルティグレードの「コロンビア豆」を使用。
水出しコーヒーはすっきりした口当たりと、あとからくる絶妙な苦みが何とも言えない爽快感を与えます。
サードウェーブコーヒーとはご注文をいただいてから豆を挽き、あなたのために丁寧に抽出するこの世に一つの特別な一杯。
挽きたてならではのコーヒーの香りを楽しみつつも、苦みが苦手な方もすっきり飲めるさらりとした味わいが特徴です。
[珈琲豆インフォメーション]
コロンビア/エル・パライソ農園 地域:ウイラ県タルキ 品種:カトゥーラ 精製:ウォッシュト
1杯 Sサイズ:400円 Lサイズ:600円となります。
お好みでココアやミルク、シロップ、ホイップをトッピングしてあなた好みにお召し上がりください。
※1杯1杯ご注文をいただいてからあなたのためにお淹れします。よりおいしく味わっていただくために、ご提供までに3~5分お時間がかかりますのでご了承ください。
※無くなり次第販売終了となります。
荻選手「コーヒーが好きな方はそのままブラックでお召し上がりいただくことをおすすめします。豆本来が出す深みと苦みをぜひ味わってほしいです。」
【COCKTAIL】 協力:山梨園
またワイン好きでも有名な荻選手は、地元山梨で育ったぶどうで作った最高級ワインのカクテルメニューも考案しました!
ワインと言えば、山梨・勝沼。太陽の光をたくさん浴びて育ったブドウを使ってできた、甲州種白ワインと、勝沼産アジロンダックを使用したスペシャルカクテルです。
ぜひこの機会に山梨の「旬」をお楽しみください。

<甲州ワインのスプリッツァー(白)>
勝沼産甲州種100%白ワインをソーダで割り、アクセントにレモンとミントをトッピング。
すっきりとした後味が心地よい暑い日に爽やかな白ワインカクテルです。
<アジロンダックのサングリア(赤)>
勝沼町産アジロンダック100%無添加甘口赤ワインと100%オレンジジュースの黄金ブレンド。
ミントを乗せると一味違ったおいしさが楽しめます。
1杯 600円
※なくなり次第販売終了となります。
荻選手「最高のワインを使った最高のカクテルができました。ワインの渋みの残しつつ、ワインが苦手な方でもおいしく飲める、自慢の1杯です。」

皆様も、この機会にぜひ「OGI Cafe & Bar」で最高の1杯を味わってみませんか?