J1第23節 vs.サンフレッチェ広島

2013.08.29(木)

試合

本日はJ1第23節 vs.サンフレッチェ広島戦。
photo
山梨学院大学スペシャルマッチ、ホームタウン中央市・昭和町サンクスデー。

【ホテル鐘山苑ブース】
photo
青赤の風船が配布されました。

【中央市ブース】
photo
中央市ご当地グルメ「青春のトマト焼そば」の販売が行われました。

【山梨県・JAグループ山梨 野菜の日PRブース】
photo
「漬物の素」などを各入場口待機列及び周辺来場者 先着3,000名様にプレゼントされました。

【中央市 応援パフォーマンス】
photo
「ルーデンススポーツクラブ」による応援パフォーマンス「中央市トマト音頭」を披露してくれました。

【クラブ直営 アクションブース】
photo
今回は「ヴァンくじ!」1回200円のおみくじを引いて豪華賞品が当たるという企画。

【選手サイン会】
photo
鐘山苑ブースで行われた岡大生選手のサイン会。

【キッズチャレンジマッチ】
photophoto
photo
「昭和サッカースポーツ少年団vs中央市連合チーム」による熱き戦い!!

【フェアプレー宣言ファミリー】
photo
小松さんファミリーによるフェアプレー宣言。

【特産品贈呈】
photo
中央市長 田中久雄様より、両チームに「もろこし焼酎ワインセット・トマトワインセット」を昭和町教育長 向山晃様より、両チームに「千両なすと山梨県産山田錦」を贈呈していただきました。

photo
ホーム中銀スタで5月3日ジュビロ磐田戦以来の勝利を目指す。

photo
photo
photo
photophoto
photo
photo
photo
photo
photo
photo



首位・広島に対して臆することなく自分達のサッカーを見せる甲府。チーム全体での集中した守備は前半8分の柏選手のゴールでより強固なものとなる。チームとして、奪ったボールをカウンター、ポゼッションの使い分けがスムーズに行なわれ前半を1-0で終える。

photo
平日のナイターゲームながら9000人を越えるサポーターの前で勝利を掴むべく後半も戦う。

photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo



フォーメーション的にマッチアップする相手に対して、集中力高く3ラインをコンパクトに保ち、入ってくるボールに対して厳しくチェックしていく。そして、勝利の為に相手よりも多く走り、球際でも強さを見せる。そんな姿勢が52分の保坂選手のゴールに繋がった。

photo
ホーム中銀スタで約4か月ぶりの勝利!!苦しんだ分だけ、喜びも大きい。
しかし、チームの順位は変わらず15位。中2日で迎えるジュビロ磐田戦で勝利してこそ、この勝点3の意味がある。
  • facebook
  • X
  • line