FAN
【U18】2015日本クラブユースサッカー選手権(U-18) 関東2次L vs.町田ゼルビアユース
2015.06.14(日)
試合
この試合に勝利することで、3年連続の全国大会進出が決まる。
相手の町田ゼルビアは強豪揃いのリーグ戦の中で首位を走る相手。甲府は、トップチーム同様に粘り強い戦いで勝利を掴みたいところ。
試合は立ち上がりからリスクを回避するようにシンプルに相手の背後を狙っていくような展開。甲府は、しっかりとした守備から奪ったボールをサイドに展開し積極的に仕掛けていく。対する町田も細かい技術と前への勢いを持ち味に甲府ゴールに迫ってくる。
先制ゴールを奪ったのは甲府。左サイドを突破した深澤選手からの絶妙なクロスに宮川選手が飛び込み先制する。その後もゴールに向かう姿勢を見せ前半を終える。
リードした状況で迎えたハーフタイム。後半の試合運びが最も重要、攻守に自分たちの時間帯を作りコントロールしていきたいところ。
後半は、前半と一変した展開。全ての場面において、1歩が出てこないプレーが続き自陣ペナルティー付近まで押し込まれ耐える時間が続く。しかし、最後の部分で相手にやらせず機を見てはカウンターアタックからビックチャンスを見せるなど相手に脅威を与える。
後半43分「あと少し」という言葉を誰もが思い浮かべたときにピンチは訪れる。ファールで相手にFKを連続で与え続け押し込まれた状態で生まれたスペースを突かれ失点。アディショナルタイムに勝利を目指し押し込もうとするも力足りず試合終了。
前半 1-0
後半 0-1
合計 1-1
得点者:宮川選手
この結果、リーグ戦は3位となり6月20日(土)に行われる順位決定トーナメントへの出場が決定。4チームで3枠の全国大会への切符を掴む戦いに挑みます。
【試合予定】
6月20日(土) 10:30K.O. vs.三菱養和SCユース @那須SP(栃木県)
■小佐野一輝監督コメント
14日のFC町田ゼルビア戦に勝利し全国大会進出を決めたかったですが、試合終了間際の失点で順位決定トーナメントに臨むことになりました。サッカーはそんなに甘くない。4チーム中3チームが全国大会に進めるという独特な雰囲気の中で戦うことは、長い目で見ると成長出来る機会でもあるのでラストのちょっとしたところに磨きを掛けて、この経験を活かし、トップチームに負けじと自分たちの力で3年連続の全国大会出場を勝ち取りたいと思います。