FAN
天皇杯 3回戦 vs.湘南ベルマーレ
2013.10.12(土)
試合


今シーズン3度対戦し1勝2敗の相手に対し勝利を目指す!

リーグ戦 横浜FM戦でのメンバーを基本にGKに河田選手が入った。





試合開始からお互いのサッカースタイルがぶつかり合う。
両チームの選手から「絶対に負けたくない」という思いが伝わる激しい球際での攻防。その一方で、ミスも目立ち両チーム合わせてシュート数は4本という内容で前半を終える。





後半も互いにスタイルを崩さない一進一退の攻防。甲府は、堅い守備をベースに奪ったボールを速攻と遅攻を使い分けながら相手のプレッシャーを破ろうと向かっていく。徐々に相手ゴールに迫っていく中で、柏選手が倒されPKを得るがジウシーニョ選手が決めることが出来ず・・・。その後、ピンチを迎えるもGK河田選手のセーブやDF陣の体を張った守備でゴールを割らせず0-0のまま延長戦へ。

後半途中から河本選手→羽生選手、保坂選手→三幸選手と攻撃的な選手が投入されゴールを目指す!




15分ハーフの延長戦。
迎えた104分ジウシーニョ選手がドリブルで引きつけてからパス、それを受けた三幸選手が正確なトラップから右足を振り抜き待望の先制点が生まれる!三幸選手は、プロ初ゴール!
その後、湘南に押し込まれるもしっかりとした守備と攻撃でチャンスを作らせず試合終了!
2009年以来の4回戦進出を決める!※尚、4回戦の対戦は10月20日(日)に行われる抽選で決定致します。

「0-0の状況で勝ち越しゴールを決められたことはすごく嬉しい。練習からパトリックやジウシーニョは話しをしてくれるのでやりやすかった。(プロ初ゴールについて)結果を出せたことで1つ進めたと思う。これを継続するだけ。守備には課題があるが、それも含めてリーグ戦に繋げていきたい」(三幸選手)