J1 第31節 vs.大宮アルディージャ

2013.11.11(月)

試合

本日はJ1第31節 vs.大宮アルディージャ戦。
photo
photo
今シーズンの絶対目標でもある「J1残留」に向けて、サポーターの後押しと共に戦う。

photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
前半立ち上がりから、長所でもある「粘り強い守備」「カウンター」に加え、「遅攻」の部分でも成長した姿を見せる甲府。攻守にメリハリを持つ中で、相手の隙を狙っていく。迎えた前半21分、相手のセットプレーからのカウンターで河本選手が決めて1-0とする。その後も、慌てず自分達のリズムでゲームを進め前半を終える。

photo
「1点取られても自分たちのバランスを崩さないこと。」(城福監督)
苦しい戦いを経験してきた分、どんな状況でも動じず戦い抜く姿勢を持っている。

photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
後半もゲームの流れが大きく変わることなく、自分達のスタイルを持って戦う甲府。
退場により相手が1人減ったことで、守備の部分でズレが出始めるが「ピッチの中で話した」と山本選手が言うように徐々にバランスを取り戻し、ポゼッションの流れからパトリック選手の追加点に繋げる。アディショナルタイムに失点を喫するも勝利!

photo
photo
この結果により、残り3節で16位湘南との勝点差は「9」得失点差は「14」。「J1残留」の可能性は限りなく100%に近い。しかし、サッカーは何が起こるかわからない。最後の最後まで、自分達の「成長」のために「野心」を持って戦い抜く。最後まで共に戦いましょう!
  • facebook
  • X
  • line