FAN
J1第9節 vs.大宮アルディージャ
2014.04.26(土)
試合
アウェイにも関わらず、ゴール裏は青×赤のサポーターに埋め尽くされた。声援を背に今シーズン初の2連勝を目指す。
試合はホーム大宮がボールを保持する立ち上がり。甲府は全員が共通の守備意識を持ち、ブロックの外でボールを回させ縦パスを入れさせない。安定した守備からリズムを掴み徐々に攻撃に出ていく。ここ数試合見せているアグレッシブさを維持し、相手ゴールに迫るシーンが増える中で迎えた36分、【課題】として取り組み続けているセットプレーからゴールは生まれる。福田選手からのコーナーキックを相手との駆け引きに勝った佐々木選手が右足で合わせ1-0とし前半を終える。
後半に入っても甲府ペースは変わらない。頂点に入った盛田選手の安定したポストプレーが攻撃に移った時の「タメ」を作り、2,3人と関わっていく時間を作り出す。そんな好循環が追加点を生み出す。ピッチを上手く使い、相手を揺さぶったことで中央が空き、タイミングを見て前線に飛び出したパラナ選手からクロス、ファーサイドでクリスティアーノ選手が折り返し、中央の盛田選手が合わせて2-0。その後も攻守に相手を上回り、失点"0"で2連勝を飾る。
「まずは大型連休を我々のために割いてくれたサポーターの方たちに感謝したい。多くの声援の元に戦えたので、アウェイという気がしなかった。本当に彼らの力は大きかったと思います。」(城福監督)
次節は4/29(火・祝)ホーム中銀スタで【ファミリーJoinデイズ】徳島ヴォルティスとの一戦。
ゴールデンウィーク初日、様々なイベントも実施するので是非スタジアムにお越しください!!