FAN
ダノンネーションズカップ2019 in JAPAN
2019.03.24(日)
クラブ
ヴァンフォーレ甲府U-12は2016年に日本大会を優勝し、世界大会(フランス・パリ開催)で準優勝に輝いたこともある大会です。
■主催:ダノンネーションズカップ大会実行委員会
■後援:外務省、スポーツ庁、在日フランス大使館、公益財団法人東京都サッカー協会
■特別協賛:ダノンジャパン株式会社
■協力:アディダスジャパン株式会社
■ダノンネーションズカップについて
FIFA(国際サッカー連盟)公認の“小学生年代のワールドカップ”
ダノンネーションズカップは、「より多くの人々に健康をお届けする」という企業理念を掲げる世界的な食品企業のダノンが主催する国際サッカー大会で、世界32カ国で開催される国内大会、および各国の国内大会優勝チームが集結して世界一を決める世界大会の総称です。
この大会は2000年からFIFAの公認するルールに基づいて開催されている小学生年代の国際サッカー大会です。現在は世界32か国が参加する“小学生のワールドカップ”とも呼ばれるほどの注目を集めるとともに、ダノンカップやDNCと親しみを持って呼ばれるなど、世界中の小学生年代の選手やチームに愛される存在となっています。
■試合結果
ダノンネーションズカップ2019 in JAPAN【グループリーグ】
第1節 3/23(土) 11:10 新座片山フォルティシモ少年団(埼玉県) 駒沢オリンピック公園 ○2-0
第2節 3/23(土) 13:40 ドリームキッズサッカークラブ(大分県) 駒沢オリンピック公園 ●0-1
第3節 3/23(土) 16:10 イーストールFC(愛知県) 駒沢オリンピック公園 ○1-0
グループリーグ2位通過
ダノンネーションズカップ2019 in JAPAN【決勝トーナメント】
1回戦 3/24(日) 09:00 栃木SCジュニア(栃木県) 駒沢オリンピック公園総合運動場 ○1-0
準々決勝 3/24(日) 11:30 バディサッカークラブ(東京都) 駒沢オリンピック公園総合運動場 ○1-1(PK5-4)
準決勝 3/24(日) 12:45 川崎フロンターレU-12(神奈川県) 駒沢オリンピック公園総合運動場 ○1-1(PK5-4)
決勝 3/24(日) 15:05 清水エスパルスU-12清水(静岡県) 駒沢オリンピック公園総合運動場 ○2-0

今大会の結果を受け、10月12日からスペイン(バルセロナ)で開催される世界大会に日本代表として出場します。
日本、そして山梨の誇りを持ち2016年に達成することのできなかった『世界一』を目指し再び戦います。
引き続きヴァンフォーレ甲府アカデミーの応援もよろしくお願いします。