FAN
選手小学校訪問【甲府市立新田小学校】
2016.10.12(水)
クラブ
5・6年生47名と先生が温かく迎えてくださいました。
簡単な自己紹介の後、選手の実技披露!
二人の息ピッタリなリフティングに、代表の児童も参加してくれましたが、本当に上手!!
二人も驚きを隠せません。
その後は【畑尾・新井の〇☓クイズ】!
全問正解者はいませんでしたが、11問中9問正解がなんと5人も!
Q:畑尾選手と新井選手幼馴染である → ☓(出身は畑尾:東京都、新井:埼玉県)
Q:ヴァンフォーレ甲府には2人の同級生が6人いる → 〇(畑尾・新里・新井・河本・橋爪・岡西)
Q:2人はとっても仲良しだが、もう一人仲良しな選手がいる → 〇(橋爪選手!)
Q:新井選手は畑尾選手より背が高い → ☓(二人とも183cm!)
畑尾選手・新井選手のことをたくさん知ってもらいながら、大盛り上がりのクイズ大会となりました。
最後は講話。
チームプレイをする中で大切にしていること、
畑尾選手「信頼関係を築くこと。それは仲良しなだけではなく、悪いことは悪いと言ってあげることや、言われた意見に素直に耳を傾けてチームのためを考えること!1人1人の信頼関係が、いいチームプレイにつながります!」
新井選手「目配り気配りをすること。悩んでいそうな人がいれば声をかけてあげるなど、一人で解決させないで、みんなで課題として解決していくことが大切です!あとは、うまくできなかったことなどをカバーし合うことも重要です!」
学校生活も、サッカーも、チームプレイがとても大切☆
子どもたちは、背筋をピン!と伸ばし選手の目を見て真剣に一言一言を噛みしめて話を聞いていました。
子どもたちからの質問では、「いままでで一番良かった試合は?」「体力作りで心がけていることは?」「どっちが強いですか?」といった様々な質問がありました。
どっちが強いかは、あっち向いてほいで決めました!勝者は畑尾選手でした!(笑)
プレゼントを贈呈し、最後は集合写真で交流会を締めました。
新田小学校のみなさん、貴重な時間を作ってくださり本当にありがとうございました!
ホーム最終戦11月3日(木祝)は、新井選手の誕生日☆
スタジアムでみんなに会えるのを楽しみにしています!
最高の笑顔で、「ヴァンフォ――――レ!」