FAN
1次キャンプin静岡・清水 J-STEP
2016.01.14(木)
クラブ
中部横断道(一部区間)、第2東名が出来たことで2時間程度でJ-STEPに到着しました。
昨年に続いてお世話になります。チーム到着時には多くの関係者の方々がお出迎えをしてくださいました。
歓迎セレモニーでは、多くの特産品を贈呈して頂きました。
みかんジュースを受け取る畑尾選手、みかんを受け取る岡西選手。
生しらすを受け取る新井選手、豚肉の目録を受け取る河本選手。
イチゴを受け取る橋爪選手、花束を受け取る佐久間監督。
美味しくいただきます!ありがとうございます!
お礼に昨年作成した「50周年記念ユニフォーム」をプレゼントさせて頂きました。
今年も素晴らしいピッチの上で充実したトレーニングを行い2.27の開幕戦に準備していきます。
キャンプ初日は、谷フィジカルコーチ主導で体を解すメニューから入りました。
その後、ボールを使ったトレーニングに移行していき最終的には5vs5のポゼッションゲームにまで発展しました。

約120分のトレーニング。クールダウンを終え、練習を締める頃には薄暗くなっていました。
■佐久間悟監督 練習後コメント
結構キツイという選手もいたと思うが、70%くらいのトレーニング強度の中でプレーを維持してもらいたかった。この時期に持久性を付ける必要性があるので、強度を見ながらやって行きたい。このキャンプで紅白戦もやっていくし、明日選手たちに戦い方のプレゼンをして頭を整理させて現場で落とし込んでいきたい。
ただ、外国籍の選手が入ってこないと戦術を落とし込むタイミングとしてはどうかという部分もあるが、日本人選手から外国籍選手にピッチで伝えていくという手法もある。
新加入選手たちのアスリート性の高さを窺い知ることが出来る場面もあったので、そこは良かった。