若杉好輝選手(ヴァンフォーレ甲府U-18所属)トップチームへ2種登録!!

2013.08.23(金)

クラブ

今シーズンのヴァンフォーレ甲府アカデミーは過去最高の成績を残しています。一際輝きを放ち注目される中、U-18所属の若杉好輝選手が2種登録されることになりました。ここで、アカデミー出身者で現在インターンシップ中の岩下(常葉大学)がインタビューをお届けします。
photo


Q1、トップチームのイメージとU-18との違いはありますか?

正直、トップチームの練習は怖い雰囲気かと思っていましたが、フレンドリーで練習しやすいです。特に三幸さんは歳が近いので仲良くしてもらっています。ちょっとしたイタズラをされますが、弟みたいに可愛いがられています。プレーエリアが近い優さん、ソングンさんはアドバイスをしてくれます。
アカデミーとの違いは、一つ一つのプレーの質が高く、プレースピードが速いところです。あと、毎日天然芝でサッカーできるのが嬉しいです。

Q2、若杉選手と言えば?

う~ん。ドリブルと左足の精度です。相手にゲームの流れがあるときに一人で状況を変えられる選手になりたいです。
  
Q3、尊敬・目標とする選手はいますか?

尊敬する選手は堀米勇輝選手(現:ロアッソ熊本)です。同じアカデミー出身で幼い頃から見ていたプレーヤーです。ドリブルのタッチ数が多くとても上手いので参考にしています。目標の選手はリベリ(現:バイエルン・ミュンヘン)です。プレーが似ているので。

Q4、2種登録ですが、Jリーグ公式戦に出場できる資格をもらえました。今後どのように過ごしますか。

チャンスをくれたクラブ、応援してくださる方や支えてくれる友人、両親に感謝の気持ちを忘れないで、自分らしく元気よく、時には強引にプレーしていきます。日々の練習や練習試合では、ドリブル・クロス・シュートをアピールしていきたいです。あと、学校の課題も・・・。

photo

あどけなさが残る若杉選手ですが、常に向上心を持っているようでした。
再びアカデミー・地元出身選手が山梨中銀スタジアムで飛躍する日も近いかもしれません。
  • facebook
  • X
  • line