FAN
韓国・城南FCクラブ関係者が来社
2015.01.13(火)
クラブ

城南FCはかつては「統一協会」(統一教会)系企業の一和(イルファ)をスポンサーとして活動し、K1リーグでの優勝経験やACLでの優勝経験もある強豪クラブとして有名ですが、2012年に統一協会設立者・総裁である文鮮明氏が死去した事に伴い、統一協会グループはスポーツ関連事業から手を引き、チームの財政自立を求めたため2013年の10月に市民クラブとして再スタートしました。
現在は財政面で厳しい運営のようで、かつて2012年に韓国語の通訳としてヴァンフォーレ甲府でも活躍した林浩哲(リム・ホチョル)氏が現在は城南FCのアカデミーダイレクターとしてクラブに携わっていることもあり、市民クラブとしてJ1で奮闘するヴァンフォーレ甲府の運営の秘訣を聞きに来社しました。


また予算が少ない中で、どのようなチームづくりをしているかなど質問は多岐に渡り、佐久間GMからも話をいたしました。
最後に城南FCの代表者より「ヴァンフォーレ甲府の取り組みは大変、興味深く甲府の考え方と同じ考えを持っている。今後の活動に生かしていきたい」と御礼の言葉を頂きました。