FAN
清水蛇塚キャンプ【6日目】
2014.02.26(水)
クラブ
隣のグラウンドでは、シニアの方々が試合をしていました。さすが、サッカーの街・清水です。
本日も暖かい気候の中でトレーニングとなりました。
球際での激しさなども実際のゲームに近く、集中したトレーニングが行われています。
続いて、クロスからのシュートトレーニング。攻守両方の選手が入り攻防で行われました。このエリアは試合を決める最重要エリア。
ギリギリの攻防の中で、質を高めるために反復します。技術もさることながら、「駆け引き」と「タイミング」が重要になります。
最後は、紅白戦。鹿島アントラーズ戦の様々なシチュエーションを想定して行われました。
様々な組み合わせの中で、それぞれの特徴を出していました。
個別トレーニングの様子。
開幕戦のメンバー入りに向けて、アピールを続ける選手達。日々のトレーニングで気持ちをブラさずに取り組み続けることが、メンバー入り・成長するための最低条件。