FAN
宮崎・綾町 2次キャンプ【11日目】
2014.02.13(木)
クラブ
雨の中でのトレーニングになりましたが、選手達は昨日のゲームの疲れも見せず取り組みました。
リカバリー中心のメニューでしたが、ボールを使いながら積極的に動きました。
トレーニングの合間には笑顔も、これは城福監督が設定した「移動が遅いとDF役になる」というルールによるもの。
ここまで4試合で2ゴールを挙げている松本大輝選手。シャドーとボランチと各ポジションで良さを出している下田北斗選手。
3年目にして甲府の顔になりつつある佐々木翔選手。地元・山梨学院大学から加入した昨シーズン、FWからSBにコンバートしアシストも記録した橋爪勇樹選手。
豊富な運動量で攻守に貢献するジウシーニョ選手。ブラジル人選手に聞くと「パラナの経歴は凄いよ」と口を揃えるベテラン、マルキーニョス・パラナ選手
全体トレーニング終了後、シュート練習をする水野選手、イルファン選手。
それを遠くから見る大卒4人組。若手の台頭はクラブにとってもチームにとっても好材料。
経験のある選手も真摯にサッカーに向き合うのが甲府。全体トレーニング終了後、ロングキックの練習をする青山選手と山本選手。
山本選手がキックの種類を教えていると・・・
水野選手、石原選手も実際のポジションにつきシュミレーションに参加。
選手同士が協力し合いながら「上手く」なるために日々取り組んでいます。
こちらは、ブラジル人選手2人とリフティングゲームをしペナルティを受ける井澤選手。
井澤選手は外国籍選手と仲良くなるのが特技。