NEWS
【ヴァンフォーレ甲府U-12】「ダノンネーションズカップ2016 inフランス」開催のお知らせ(決勝戦結果追記)
2016.10.14(金)
プレスリリース
見事、日本大会で初優勝を果たしたヴァンフォーレ甲府U-12。日本代表として、フランスで開催される世界大会に出場し、世界一を目指して戦います。トップチーム同様、U-12の選手達への応援も熱くよろしくお願いいたします。
記
「ダノンネーションズカップ2016 inフランス」
参加チーム:世界32ヶ国の各国代表32チーム
グループ【Dグループ】
日本(ヴァンフォーレ甲府U-12)・オランダ(Rotterdam RKF Carnissedreef)・
ポーランド(Warsaw Soccer Academy class of 2004)・アルジェリア(Chlef sport school)
予選リーグ日程
・10月14日(金) 10:25(日本時間17:25)キックオフ vs オランダ代表 ○1-0
・10月14日(金) 12:05(日本時間19:05)キックオフ vs ポーランド代表 ○2-1
・10月14日(金) 15:15(日本時間22:15)キックオフ vs アルジェリア代表 ○4-0
※予選リーグを突破し、セクションAに進出しました。
※予選リーグ(4チーム×8グループ)⇒各グループの1位と2位のチームを集めてセクションAとし、
1位~16位までを決定します。また各グループの3位と4位チームを集めてセクションBとし、
17位~32位までを決定します。
決勝トーナメント日程
準準々決勝
・10月15日(土) 10:00(日本時間17:00)キックオフ vs フランス代表 ○2-1
準々決勝
・10月15日(土) 14:30(日本時間21:30)キックオフ vs アルゼンチン代表 ○2-0
準決勝
・10月15日(土) 16:00(日本時間23:00)キックオフ vs スペイン代表 ○1-0
決勝
・10月16日(日) 15:05(日本時間22:05)キックオフ vs ドイツ代表 △0-0(0-0/0-0 ●PK1-2)
全日程を終了し、世界第2位となりました。
【競技規則】
FIFAのサッカールールを適用し、フランスサッカー協会の8人制ルールに準じます。
ただし、下記項目においては本大会特別ルールを適応する。
・オフサイドは相手チーム側ハーフピッチ全エリアが対象となります。
・ペナルティーエリアは11人制サッカーと同様となります。
・ゴールキーパーが、空中にバウンドさせたボールをけることはできません。
・選手交代は何回でも行えます。
・イエローカードに変わるホワイトカードの試用
※1ホワイトカード = 3分一時退場
※2ホワイトカード = 1レッドカード
・予選リーグ 10月14日(金)
・決勝トーナメント 10月15日(土)
・決勝/順位決定戦 10月16日(日)
【大会公式HP】
http://www.danonenationscup.com/en
■ヴァンフォーレ甲府U-12 西川陽介監督 コメント
まず初めに私たちが世界大会に行くことにあたり、多くの方々に温かい応援を頂き、大変ありがたく感謝しております。世界の強豪と試合をすることで選手たちが大きな刺激を受けて大きく成長することを期待しています。
予選グループから強豪チームとの対戦が待っていますが、日本代表として山梨県代表として世界の頂点を目指し、一戦一戦を大切にヴァンフォーレらしく凛々しくアグレッシブに戦ってきたいと思います。
