NEWS
[(一社)山梨県サッカー協会×(一社)ヴァンフォーレスポーツクラブ]ごちゃまぜサッカー遊び参加者募集のお知らせ
2021.10.13(水)
その他

■YFAごちゃまぜサッカー遊び:
主催:(一社)山梨県サッカー協会、(一社)ヴァンフォーレスポーツクラブ
協力:山梨ブラインドサッカークラブ、ヴァルカン甲府、(公財)山梨県スポーツ協会、(公財)住吉偕成会、小澤こころのクリニック
協賛:武田食品(株)、塚原眼科医院
後援:山梨県
日時:2021年11月3日(水祝)J2第37節vs.ファジアーノ岡山戦 10:00受付 10:30~12:15
場所:JIT リサイクルインク スタジアム 住所:甲府市小瀬町840
目的:
①誰もがサッカーを楽しめる環境づくり
②サッカーというスポーツを通じ、多種多様な人の考え方や個性を受け入れることの大切さを伝える。
③障がいに対する先入観や偏見が生まれる理由の1つとして、「相手を知らない」または「知る機会が無い」という理由が挙げられる。この機会に障がいや疾患について知らない人に知ってもらう。
SDGsターゲット:




概要:
(一社)山梨県サッカー協会が中心となり、県内唯一のプロスポーツクラブであるヴァンフォーレ甲府と連携し、県内の障がい者サッカー団体(①ブラインド②ソーシャル③知的)の方々と協力体制を組み、多様性を理解する時間として継続的実施していく。
タイムスケジュール:
10:00 受付 (スタジアム ホーム指定席北とバック指定席北の間 マラソンゲート)
10:30 オープニング[①主催者挨拶 ②スタッフ紹介]
10:40 レクリエーション
10:55 休憩
11:00 ゲーム開始 4コート(1コート:ブラインドサッカー体験、ウォーキングサッカー、2コート:ミニゲーム)
-1試合10分、移動5分でローテーション 4ゲーム
12:00 ゲーム終了 → 全員で片付け、清掃
12:10 終わりの会[①主催者挨拶 ②イベントまとめ ③集合写真撮影]
参加者:
120名想定 小学生-成人 ※小学生の場合、保護者同伴
※事前に関係団体には告知し、参加者を募っております。
参加資格:
小学生3年生以上で性別、サッカー経験の有無、障がいの有無に関係なくサッカーを楽しみたい方
募集人数:
50名程度
参加費:
無料 ※参加者には、当日14:00K.O.岡山戦のチケットをプレゼントします。
申し込み方法:
以下、googleフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/rrhSwrqCJKFi4tFy6
申込期間:
2021年10月13日(水)~10月27日(水)18:00まで
定員を超えた場合は先着順とさせて頂きます。
参加が決定された方には10月29日(金)まで登録いただいたメールアドレスに詳細をご連絡します。
その他:
メディア等の取材やクラブ広報素材としての撮影が入りますのでご了承の上、ご参加ください。
原則、同伴者(小学生の参加者は保護者)は、バックスタンドの指定エリアにてご見学をお願いします。
参加者は運動のできる格好、水分、タオル等は各自ご準備ください。
※なお、スパイクは不可となります。(トレーニングシューズ可)
当日は、医師、看護師、支援学校教員等の支援体制を構築し、対応します。
新型コロナウイルス感染予防対策として、こちらをご確認の上、ご参加をお願いします。
お問い合わせ:
月曜日~金曜日(祝日は除く)、午前9時~午後5時にご連絡ください。
(一社)ヴァンフォーレスポーツクラブ 担当:長田 TEL:055-267-7686