NEWS
2020明治安田生命J2第18節 V・ファーレン長崎戦のお知らせ
2020.09.07(月)
試合・イベント
ヴァンフォーレ甲府は2020明治安田生命J2リーグ第18節V・ファーレン長崎戦 (山梨中銀スタジアム 9月9日(水)19:00キックオフ【コイケ スペシャルマッチ】【ホームタウン甲州市サンクスデー】【制限付き(超厳戒態勢)試合】)におきまして、ご来場における注意事項など下記の通りお知らせいたします。
記
チケット販売・ヴァンクラブ会員受付・総合案内所/16:00 開門/17:00 キックオフ/19:00
ヴァンフォーレ甲府では新型コロナウイルス感染拡大の状況下、有観客試合を開催するにあたり、Jリーグ専門家チームの提言とイベント開催についての政府指針に基づき作成された「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に沿った対策を講じています。行政機関からの指導を踏まえ、来場されるすべての皆様の健康と安全の確保を最優先に運営してまいります。
※今後の国内における新型コロナウイルス感染状況やJリーグによる開催方針の変更等により運営方法が変更されることもございますので予めご了承ください。
※今節の試合はシーズンシート会員証でのご入場は出来ません。別途チケット購入が必要となります。
■[コイケ スペシャルマッチ]
○激励花束贈呈[キックオフ前]
(株)コイケ 代表取締役社長 中杉真一 様より、両チームに激励の花束贈呈を行います。
■[ホームタウン甲州市サンクスデー]
○特産品贈呈[ピッチ内アップ終了後:ホームベンチ前]
甲州市長 鈴木幹夫 様より両チームに『シャインマスカット』を贈呈していただきます。
■[感染予防対策について]

・入場ゲートで検温を実施します。37.5 度以上の場合は入場できませんので、あらかじめご了承ください。
・入場をお断りする際にお客様のご連絡先を確認させていただきます。

・スタジアムではマスクを着用してください。(※スタジアムでのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください。)
・夏期の気温、湿度が高い時期において、熱中症対策でマスクを外す場合は、屋外で人と十分な距離(社会的距離2m)を確保し、咳エチケットに十分ご配慮ください。
・使用済みのマスクは、お持ち帰りください。
・咳、くしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。

・スタジアムでは、あらゆる場面において社会的距離(できるだけ2m。最低 1m)を確保するようご協力ください。
(入退場時、トイレの列、売店の列など)
・スタジアムの外でも、社会的距離(できるだけ 2m、 最低1m)を確保することはもとより、大声での発声、歌唱や声援、密集等の感染リスクのある行動を回避してください。

・消毒液を全入場ゲートのほか、場内コンコース、トイレ付近等に設置しておりますので、手洗い、手指消毒をこまめに行うようにしてください。

・体調がよくない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

・観戦時は、座席から移動することを禁止とします。(間隔を空けずに隣に座る、スタンド前方へ移動して選手に声をかける等)
・移動することによる感染拡大リスクを考慮し、超厳戒態勢時のアウェイゲームの観戦はお控えいただいております。それに伴いビジター席の設置はございません。
・アウェイチームのユニフォーム・グッズを着用しての入場・観戦はできませんので、あらかじめご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症予防のため、体調不良や熱中症の方は原則として医務室に受け入れられない可能性があります。また、来場後に体調不良となった場合、症状によってはご退場いただくことがあります。

・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、サポーターの皆さまのご理解とご協力が必要となります。
・下記に示す応援行為可否をご確認いただき、応援スタイルに関するご理解とご協力をお願いいたします。
(1)容認される行為
・横断幕掲出
※掲出の際、密集、密接とならないよう十分配慮してください。
※ただし、ビジタークラブの横断幕は掲出する事はできませんので、予めご了承ください。掲出可能エリアは警備スタッフにご確認ください。
・拍手、手拍子
・タオルマフラー、ゲートフラッグなどを掲げる
(2)禁止される行為
・応援を扇動する
・歌を歌うなど声を出しての応援、指笛
・タオルマフラー、大旗含むフラッグなどを”振る”もしくは”回す”
・トラメガを含むメガホンの使用
・太鼓等の鳴り物
・ハイタッチ、肩組み
・ビッグフラッグ
■[運営方法について]
当面の間、入場者数を制限し、チケットを購入される際と入場される際に本人情報をご記入いただき、感染拡大の抑制に努めてまいります。スタジアム場内外において、社会的距離を確保していただくよう、積極的な声掛け等、健康と安全のための対策を徹底し、慎重に運営してまいります。
皆さまにはご不便をお掛けする場合もあるかと存じますが、安心して試合観戦をお楽しみいただけるよう、運営スタッフ一丸となって、運営をしてまいります。何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
<観客席について>
観客席は、全席指定席として、周囲との間隔を椅子の中心から半径 1m以上あけております。
<入場ゲートについて>
・ホームスタンド、バックスタンドの入場ゲート位置を通常開催時から大幅に変更しております。
・本試合より再入場可となります。
・開場時刻は、原則、キックオフ2時間前となります。(会員先行入場は行いません。)

<入場時の注意事項>
(1)ゲートスタッフは、券面チェックのみ実施します。チケットはお客様ご自身で、もぎり、ゲートの半券袋へ入れてください。
(2)ビン・缶の持ち込みは禁止となります。また、感染予防の観点から、リユースカップの移し替えは行いません。
※アルコール飲料(ノンアルコール含む)もJリーグ運営ガイドラインにのっとり、持込禁止となります。
(3)入場時に体温を測定します。 37.5度以上の場合は入場をお断りさせていただきます。入場をお断りする際にお客様のご連絡先を確認させていただきます。
(4)チケットに、氏名、電話番号の記入欄がございますので、入場前に必ず記入をお願いします。
<売店について>
スタジアム場内外において一部飲食(アルコールは除く)の販売とヴァンフォーレグッズの販売をいたします。
<試合終了後の退場について>
退場時の密集、密接を避けるため、全てのゲートを開放します。
ただし、座席エリアごと、指定されたゲートより退場していただきます。
<喫煙所>
喫煙所は設置しません。
※喫煙時は、マスクを外し、密集、密接の状況となる可能性があることから、設置しません。ご理解ご協力をお願いします。
<入場待機列の場所取りについて>
①前日の場所取り(テープ貼り)は不可とします。
②試合当日のキックオフ5時間前より場所取り(テープ貼り)を可として列整理を実施いたします。
③密集、密接とならないよう、テープは1人6枚まで貼れることとし、1枚あたりの上限を1名とします。さらに、テープとテープの間は1mの間隔をあけて貼ってください。
④入場時間直前の列整理は開門の15分前に行ないますので、それまでに列へお戻りください。
※テープは自己管理となります。テープの破損・紛失の責任は負えませんので、各自管理して頂きますようご協力をお願い致します。
※テープを貼る際には、剥がした後の糊(ノリ)など残ることのないようにしてください。また、ご自身で貼られたテープは各自お持ち帰りください。
※無人のテープは発見しだい撤去させていただきます。
※小瀬スポーツ公園内での泊り込みはご遠慮ください。
■[その他 場内イベント]
○「クロスフォープレゼンツ・フェアプレー宣言ファミリー」[18:08~18:13:ピッチ内]
試合前にヴァンフォーレのサポーターの中から事前に応募をして選ばれたファミリーが「フェアプレー宣言」をします。
フェアプレーに対する宣言とともに差別・暴力の反対についての宣言をします。
サポーターの皆さまも「差別・暴力のない世界」へのご協力をお願いします。
■[その他 場内:VFパーク北エリア・バックスタンドコンコース]
○ヴァンフォーレ甲府グッズショップ[15:30~21:30※バックスタンドは開門後~]
・2020期間限定ユニフェイスタオル 2,420円(税込)

9/19京都戦から着用する2020期間限定ユニフォームデザインのフェイスタオルです!
光り輝く試合中の山梨中銀スタジアム。そして綺麗な甲府盆地に凛々しくそびえる山々。
すべてが輝いていたあの頃へ一日でも早く戻るため、今こそ一丸で戦っていこう。
想いの詰まったフェイスタオルです。
・[予約引き換え]2020期間限定ユニフォーム 16,500円(税込)
※予約時に試合会場引き換えを選んだ方のみ
※一般販売はありません。
※V・ファーレン長崎グッズの販売は行いません。
○オフィシャルグッズ売り場でキャッシュレス決済サービス導入!
・「&Pay」
スマホでお店のQRコードを読み取るだけで、お支払いは銀行口座から直接引き落とされるので使い過ぎてしまう心配もなく、現金もクレジットカードも必要ありません。
会員登録やご利用はもちろん無料。スマホをかざすだけで簡単にお支払いができます。
【ご利用可能な銀行口座】山梨中央銀行
・「d払い」
スマートフォンを使用してバーコードを見せる、もしくは読み取ることでお支払いできるスマホ決済アプリです。
ドコモ回線契約者なら4桁パスワードのみで登録が完了し、毎月の電話料金と合算してお支払いも可能です。
ドコモ回線をご契約中でない方でも、dアカウントをお持ちの方であれば、どなたでもご利用いただけます。
詳しくはこちら(https://www.ventforet.jp/news/press_release/519385)
○ヴァンフォーレ後援会ブース[15:30~18:30]
ヴァンフォーレ後援会の会員を募集します。ピッチ看板を掲出してヴァンフォーレ甲府を応援する「ヴァンフォーレ後援会会員拡大キャンペーン」を実施します。新規入会特典として、 神部冬馬会長&ヴァンくん&フォーレちゃんのサイン入り「神部冬馬会長CD」と「青赤カナビラペットボトルホルダー」をプレゼントします。今年もスタンプラリー実施。また既に入会いただいている会員の皆様はブースにお越しください。スタンプラリー会員証とプレゼントをお渡しいたします。
後援会活動内容ヴァンフォーレ後援会HP(http://vsa.vfkofu.net/)
■[その他 場外:メインゲート横エリア]
○2020ヴァンクラブ入会受付&特典引換[16:00~21:30:総合案内所]※混雑状況により前後する可能性がございます。
ヴァンクラブの入会受付とヴァンクラブ会員特典の引換を行います。※シーズンシート会員の受付は行いません。
※会員番号記入欄には「ヴァンクラブ」の会員番号をご記入ください。
○2020ヴァンクラブジュニア会員限定選手カード配布[16:00~21:30:ヴァンクラブブース]
2020ヴァンクラブジュニア会員の方を対象に限定選手カードを配布します。
配布カードの種類につきましては当日会場にてご確認ください。
※配布の際に会員証を確認しますので必ず会員証をお持ちください。
○「ジュニア会員限定選手カード」ヴァンクラブ会員限定販売
[16:00~21:30:ヴァンクラブジュニア会員限定カード配布・販売ブース]
今節よりヴァンクラブ会員限定で、ジュニア会員に配布している限定カードを販売します。
会場でしか手に入れることができない限定カードを集めよう!
販売価格: 1枚100円
注意事項:販売の際にヴァンクラブの会員証を確認しますので必ず会員証をお持ちください。
1カードにつき1枚までの販売となります
○ワンタッチパスポイントプレゼント引換[16:00~21:30:ヴァンクラブブース
2020ヴァンクラブ会員の方を対象にワンタッチパスポイント達成プレゼント引換を行います。
☆90ポイント達成でオリジナル缶バッチ、150ポイント達成でオリジナルクリアファイルと交換します。
必ずヴァンクラブ会員証をご持参ください。
○チケット販売[16:00~試合終了:チケット売り場]
Jリーグ運営方法改訂に伴い、当日会場でのチケット販売が可能になりました。
※三密の回避及び、チケット購入後の個人情報記入にご協力お願いいたします。
※会員価格でのご購入は1会員様1枚のみとなります。
(個人会員様は必ず会員証と情報カード両方をご持参ください)
また、会場のチケット売場ではお席を選んでのご購入はできません。
座席の選択をご希望の方はヴァンフォーレ甲府公式HPよりご購入ください。
※当日残券がある場合のみ販売いたします。
■[その他]
○スタジアムへあなたの声援を送ろう!Remote Cheerer参加型リモート応援システム powered by SoundUD
リモート応援システム参加用ページにアクセス
(https://jleague.rc.soundud.com/index.html#/)して選手に声援を送ろう!
■[石和健康ランド プレゼンツ ハーフタイム抽選会]
・甲府記念日ホテル ご提供/カフェテラス ウイステリア ケーキセットペア券[2名様]
・山梨Made ご提供/食べるぶどうジュース(3本セット)[3名様]
・金精軒製菓 ご提供/ヴァンフォーレ信玄餅[5名様]
・オーナメント依田 ご提供/フォーレちゃんコロ丸クッション[3名様]
・富士観光開発 ご提供/地ビールレストラン・シルバンズ お食事券3,000円分[5名様]
・エクステリア中川 ご提供/VF甲府×エクステリア中川 オリジナルコラボタオル(6枚)[5名様]
・モテギ ご提供/アルコール洗浄・ハンドジェル[5名様]
・甲州市 ご提供/一升瓶ぶどうジュース[10名様]
■[臨時バス]:山梨交通(株)
○片道「大人370円/子ども190円」往復「大人530円/子ども270円」
臨時:甲府駅南口2番乗り場発-小瀬スポーツ公園(武道館前)着
定期:甲府駅南口3番乗り場発-小瀬正門-小瀬スポーツ公園(武道館前)着
8:04(定期)
10:24(定期)
15:30(臨時・直行便)
15:45(臨時・直行便)
16:00(臨時・直行便)※
16:15(臨時・直行便)
16:30(臨時・直行便)
16:45(臨時・直行便)
17:00(臨時・直行便)※
17:04(定期)
17:15(臨時・直行便)
17:30(臨時・直行便)
17:45(臨時・直行便)
18:00(臨時・直行便)※
18:15(臨時・直行便)
臨時:小瀬スポーツ公園(武道館前)発-甲府駅南口着
定期:小瀬スポーツ公園(武道館前)発-小瀬正門-甲府駅南口着
・臨時バスは試合終了直後から出発
・最終バスは試合終了後1時間を目安に出発
・乗車状況によって増発
・「往復きっぷ」は試合当日のみ甲府駅前バスセンターにて販売
・※印は車椅子の方が乗りやすいノンステップバス
■[JR甲府駅-小瀬スポーツ公園 タクシー定額運行]
※身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は、ご提示していただきますと220円割引させていただきます。
※小瀬でのタクシー発着所は第一駐車場となります。
※乗車の際に「ヴァンフォーレ甲府の試合に向かう」旨をお申し出ください。
※超厳戒態勢試合時は小瀬スポーツ公園内にタクシー乗り場の設置はありません。お帰りの際にタクシーをご利用頂く場合は、ご自身でタクシーを呼んで頂きますよう、ご協力をお願いします。
■[臨時駐車場]
※臨時駐車場はございません。小瀬スポーツ公園内の駐車場をご利用いただくか公共交通機関をご利用ください。