NEWS
2019明治安田生命J2第12節 ジェフユナイテッド千葉戦のお知らせ
2019.05.02(木)
試合・イベント
記
チケット販売・クラブサポーター会員受付・総合案内所/11:00 開門/会員11:45・一般12:00 キックオフ/14:00
■[クスリのサンロード スペシャルマッチ]
○クスリのサンロードブース
ヘルシーレストラン パセリ オリジナルメニュー販売[10:30~14:00:ヴァンフォーレパーク]
・ヘルシーレストラン パセリ オリジナルビーフカレー 700円(税込)
※お買い上げのお客様には、もれなくヴァンフォーレ甲府選手オリジナル特大ポスター(B1サイズ)をプレゼント!

○クスリのサンロードご提供 サントリードリンク引換券をプレゼント![11:45~:各入場口※ビジター自由席除く]
先着6,000名様にクスリのサンロード ご提供 サントリー「グリーン ダ・カ・ラやさしい麦茶 (650ml)」引換券をプレゼントします。※山梨県内のクスリのサンロードでお引き換えいたします。

○山梨クィーンビーズ来場!![10:30~13:30:補助競技場]
補助競技場「こどもあそび広場」イベントに登場!こどもたちと一緒に体を動かします!
また、試合ハーフタイムに場内を1周します。

○キックインセレモニー[キックオフ直前:ピッチ内]
山梨クィーンビーズ 岡 萌乃(キャプテン) 様、水野 菜穂(副キャプテン) 様、内堀 紫菜 様によるキックインセレモニーを行います。
■[ホームタウン富士川町サンクスデー]
○富士川町PRブース[10:30~14:00:ヴァンフォーレパーク]
富士川観光物産協会が、ねじり菓子、ゆずゼリー、バターカステラ富士川、塩饅頭、増穂商業高校による「いきいきショップ増穂」が、増穂商業高校開発商品 :ふじロフ、福箕餅などの販売をします。
○キッズチャレンジマッチ[11:50~12:10:ピッチ内]
「富士川町増穂SC 対 若草バイキングSSS」キッズによる熱き戦い!
○応援パフォーマンス[12:35~12:50:ヴァンくんステージ]
「まほらの郷鷹座巣小林八幡太鼓」による 応援パフォーマンスを披露します。

○特産品贈呈[キックオフ前]
富士川町副町長 齋藤 靖 様、富士川町教育長 野中 正人 様より、両チームに『糀屋の甘酒』を贈呈していただきます。
■[先着入場者プレゼント]
○(一財)山梨県交通安全協会 ご提供[11:45~:各入場ゲート※ビジター自由席除く]
[春の全国交通安全運動「VF甲府×山梨県交通安全協会」オリジナル交通安全ノート]を先着1,200名様にプレゼント!

■[令和初戦!こどもの日スペシャル!]
○新たな時代を担う子どもたちへヴァンフォーレからスペシャル企画!!
5月5日(日祝)子どもの日<スペシャル企画>300円チケット販売!!
(1)300円チケット(バック自由席小中高)
【席種・価格】
[席種]バックスタンド自由席(小中高)[通常価格](前売)1,000円(当日)1,000円[こどもの日特別価格](前売)300円(当日)300円
[席種]バックスタンド自由席(大人)[通常価格](前売)2,700円(当日)3,200円[こどもの日特別価格](前売)1,300円(当日)※)3,200円
[席種]バックスタンド指定席(小中高)[通常価格](前売)1,500円(当日)1,500円[こどもの日特別価格](前売)600円(当日)600円
[席種]バックスタンド指定席(大人)[通常価格](前売)3,700円(当日)4,200円[こどもの日特別価格](前売)2,000円(当日)※)4,200円
※バックスタンド指定席も特別価格としております。
※小中高チケットは当日券も対象となります。(完売時の販売はございません。)
※大人チケットは、前売りのみ特別価格となります。
※4月20日より販売の「バック指定席最前列セットシート」は対象外となります。
※グレード変更サービスは対象外となります。
【席割図】

チケット購入は他座席種と同じ購入方法となります。下記にてご確認ください。
http://www.ventforet.jp/tickets?SmRint=vfk_pc_header_tickets_gnavi-sub
(2)こどもあそび広場☆in補助競技場[開催時間]10:30~13:30(予定)
☆あそぶことは生きること☆
子どもにとって、あそびは生活のすべて。あそびの中で子どもは、ひとりで決められること、チャレンジすること、協力すること、想像すること、つくりだすこと、そんな楽しさを知っていきます。
今回、様々な団体協力を頂き「こどもあそび広場」を開催します!
※大人だって、昔は子ども☆一緒にあそびココロもカラダもリフレッシュ!

【内容/協力団体】
<スポーツ系>
①ミニサッカー②ティーボール③点字ブロックリレー④フリースロー⑤ヘキサスロン
⑥洗濯テニス⑦○×ゲーム⑧サッカーボーリング⑨宝さがし
協力団体:山梨県スポーツ協会、山梨クィーンビーズ、山梨学院大学スポーツ科学部、
山梨学院大学学生有志、YGU-C.E.P、ヴァンフォーレスポーツクラブ
<クラフト系ワークショップ、販売、その他>
①Handmade 青りんご・・・人気のワークショップは「カチューシャ」と「ロゼット」をワンコインで!

②kotachis・・・靴下で作った可愛いぬいぐるみや、刺し子の小物を販売してます!

③kumama・・・コースターや小皿、トレーに、好きなイラストやメッセージを焼き付ける体験!

④aodora・・・クラフトバンドで作るリース。(限定ユニフォームやサッカーボールパーツもあります。)

⑤ala・・・刺繍ブローチ(顔ブローチ、花、動物)を販売します!

⑥Tamaroma Life・・・アロマワックスサシェ、アロマトリートント、ヘッドスパ、ハンドスパ、耳つぼジュエリー、アロマスプレー作り

⑦satolu・・・銅板を使って、レリーフや表札を作ろう!

⑧消しごむはんこ miihan・・・消しごむはんこの販売とワークショップ!

⑨ヴァンフォーレかぶと・・・ヴァンフォーレかぶとをつくろう!かぶとは青色と赤色を用意してます。料金は100円。100個限定となります。

⑩オーナメント依田ブース・・・子どもが喜ぶおもちゃ、ソックス、肌着など、激安で販売します。アウトレット商品もあります。※数量限定。返品・交換等は出来ません。

※内容によって参加費が必要なものもあります。
○マスコット記念撮影会[10:30~11:00:補助競技場]
ジェフユナイテッド千葉のマスコット「ユニティ」、ヴァンくん&フォーレちゃんが参加します。
※カメラは各自持参してください。

(3)平畠啓史さんが、やってくる!
Jリーグサポーターから絶大な人気を誇る「ひらちゃん」こと平畠啓史さんがやってきます。
「ひらちゃん」と楽しい時間を過ごしてください。

10:45~11:15 平畠啓史さんサイン会 @ヴァンフォーレパーク内ひらちゃんブース
12:00~12:30 平畠啓史さんサイン会 @ヴァンフォーレパーク内ひらちゃんブース
※「平畠啓史Jリーグ54クラブ巡礼~ひらちゃん流Jリーグの楽しみ方~ 」(1,620円・税込)を販売します。本を購入する方はもちろん、既に購入した方にもサインをさせていただきますので、ご持参ください。
本をお持ちでないお客様にもご対応をさせていただく予定ですが、時間が足りない場合は、本を持っている方を優先させていただきますのでご了承ください。

12:55~13:10 平畠啓史さん&石原克哉トークショー@ヴァンくんステージ
13:46~13:48 今日の試合の見どころ@ピッチ
ハーフタイム 場内1周
○選手サイン会[12:45~13:25:ひらちゃん(平畠啓史)ブース]
上記時間において選手サイン会を実施します。(登場選手は当日のお楽しみ!)
■[その他 場内イベント]
○「クロスフォープレゼンツ・フェアプレー宣言ファミリー」[13:08~13:13:ピッチ内]
試合前にヴァンフォーレのサポーターの中から事前に応募をして選ばれたファミリーが「フェアプレー宣言」をします。
フェアプレーに対する宣言とともに差別・暴力の反対についての宣言をします。
サポーターの皆さまも「差別・暴力のない世界」へのご協力をお願いします。
○クラブサポーター個人会員限定「ヴィクトリーハイタッチ」[13:15頃:ホームベンチ横]
ピッチ内アップに向かう、当日の試合登録選手をハイタッチで激励後、ピッチ内アップを見学。
○「親子お仕事体験」[13:45~:ピッチ内]※当日の募集は締め切りました。
試合前に芝生補修をする簡単な作業です。詳しくはこちら
■[その他 場外イベント:メイン入場口前エリア]
○甲府青年会議所による「無料フェイスペイント」ブース[10:30~13:30]
無料フェイスペイントサービスを行います。また先着300名様に無料フェイスシールをご用意しています。

○ヴァンフォーレ後援会ブース[10:30~13:30]
ヴァンフォーレ後援会の会員を募集します。ピッチ看板を掲出してヴァンフォーレ甲府を応援する「ヴァンフォーレ後援会会員拡大キャンペーン」を実施します。新規入会特典として、 神部冬馬会長&ヴァンくん&フォーレちゃんのサイン入り「神部冬馬会長CD」と「青赤編み編みキーホルダー」をプレゼントします。今年もスタンプラリー実施。また既に入会いただいている会員の皆様はブースにお越しください。スタンプラリー会員証とプレゼントをお渡しいたします。
後援会活動内容ヴァンフォーレ後援会HP

○夢みる総合球技場ブース[10:30~14:00]
夢みる総合球技場ロゴ入りオリジナル缶バッジをつくろう!!(先着200名様)

○エコスタジアム プロジェクトPRブース[11:00~13:30]
スペースふうによる「マイバッグキャンペーンアンケート調査と海のプラスチックごみのお話」を行います。
○海にゴミは行かせない!『LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト』[試合終了15分後]
スポーツと清掃活動を軸に、新たなアプローチで環境問題に取り組むプロジェクトです。
スタジアムをきれいにして山梨県から海をきれいにしていきましょう!
集合場所:メインスタンド入場口前エコブース
参加特典:ご参加いただいた方にはスタンプカードをお渡しいたし、ゴミ拾いに1回参加で1スタンプGETできます。
2018年7月~2019年6月の1年間で、スタンプを15個以上集めると、ゴミ拾いマスターに認定となり、ピッチ内で行われる表彰式にご参加いただけます。
他クラブ・球団のLTOにご参加頂いてもスタンプはもらえます!
※2018年からご参加いただいていた方は、引き続き同じスタンプカードをご使用ください。
■[その他 場外イベント:メインゲート横エリア]
○2019クラブサポーターシーズンシート・協力会員受付ブース[11:00~16:30:クラブサポーター受付ブース]
ホームゲーム全試合をお得に観戦!特典盛り沢山のクラブサポーター会員を大募集!
クレジットカード払い、現金払いが可能です。ぜひ、お申込みをお願いします。
※入場前にお申し込み頂ければ、申し込み当日より替わりのチケットで観戦可能です。
※試合当日までに、「会員証」または「情報カード」がお手元にない方は、受領書または入金が確認できるものをクラブサポーター会員受付テント(メインスタンド側)に提示して下さい。チケットをお渡しします。
○チケット販売[11:00~試合終了:チケット売り場]
・「Jマジ! ~J.LEAGUE MAGIC~」
2019年度19歳・20歳になる全国の男女をヴァンフォーレ甲府ホームゲームにご招待いたします!
参加方法:1)スマートフォンで「マジ☆部」アプリをダウンロード!(無料)
2)マジ☆部アプリの「Jマジ!」に参加し行きたい試合を予約!
3)「予約内容のご確認メール」を保存!
引換方法:「予約内容のご確認メール」と、写真付き身分証明書を提示
詳しくはコチラ→https://majibu.jp/jmaji/pc/index.html ※キックオフ直前まで受付
・「大人の階段のぼる!学割同伴チケット」
大学生・短大生・専門学校生と同伴者1名を対象に、メイン自由席大人(当日券3,700円)を2,500円、バック自由席大人(当日券3,200円)を2,000円、ホーム自由席大人(当日券2,600円)を1,500円にて販売いたします。
購入条件:1.事前登録フォームからお申込みいただき完了画面、または登録完了メールと【有効期限内の学生証】をご提示。
2.学生1名に対して同伴者1名までは上記価格にてお買い求めいただけます。
3.購入後の払い戻し・グレード変更はいたしません。4.各席種完売の場合は販売いたしません。
・「石原克哉引退試合チケット&グッズ販売」
2017シーズンをもって現役を引退した石原克哉(現クラブアンバサダー)の引退試合を5月6日(月休)に実施!
ヴァンフォーレ甲府ホームゲームではオリジナルチケットデザインでの前売り券の販売とグッズ販売を行います。

【チケット販売席種・価格】
[席種]メイン自由席大人[前売券]2,000円[当日券]2,500円
[席種]メイン自由席小中高[前売券]700円[当日券]1,000円
[席種]バック・ゴール裏自由席大人[前売券]1,500円[当日券]2,000円
[席種]バック・ゴール裏自由席小中高[前売券]500円[当日券]800円
【グッズ販売】翌日着用する限定ユニフォームグッズを販売します。
・石原克哉とゆかいな仲間たちレプリカユニフォーム 8,000円(税込) サイズ:SS、S、M、L、XL、3L ※限定200枚

・石原克哉とゆかいな仲間たちユニフォーム型キーホルダー 1,000円(税込)

・石原克哉とゆかいな仲間たちユニフォーム型クッション 4,000円(税込)

・「チケット・アライアンス」
6/1新潟戦のビジター自由席とおみやげ付きチケットを販売します。

○応援バス受付[11:00~試合終了後:総合案内所]
J2第13節栃木戦(お一人様7,000円)、J2第16節新潟戦(お一人様13,000円)の応援バス参加者を募集しています。
○選手会主催オークション[11:00~14:00:選手会オークションブース]
DF22小出悠太選手・GK23岡大生選手の愛用品オークションを開催します。
■[その他 場外イベント:ヴァンフォーレパーク]
【フードエリア】
○5月5日千葉戦のオススメフード
・[2019新規出店]モグラハウス・・・信玄からあげ 500円~

・センベロ・・・勝ち鳥!戦(いくさァ~)飯1,000円、ジャンボ焼き鳥(4本入り)500円、甲州すき焼き丼1,000円

・やきまる・・・たこ焼き500円、フジザクラポークの炭火焼ウインナー500円

・ワインクラブ・・・焼きそば500円、さつまスティック400円、フランクフルト300円 他

・Pier's・・・串バー各種300円~・鶏もつカレー700円

・コッコフーズ・・・焼き鳥各種500円~

・デリシャス通り・・・ヴァンくん焼き150円、フォーレちゃんワッフル200円、お好み焼き500円

・空海・・・八ヶ岳ベーコン全部盛り1,000円、甲州牛串500円、豚カルビ串500円

・5/5限定 ヴァンフォーレポップコーン(チーズ味)500円
【物販エリア】
○ヴァンフォーレ甲府グッズショップ[10:30~17:00]
・デザインコンフィットシャツ 4,860円(税込) サイズ:110/130/150/S/M/L/XL


・UVメッシュパーカー 6,370円(税込) サイズ:S/M/L/LL

・クリアポーチ 2,050円(税込)

・トートバッグ 4,750円(税込)

・メッシュキャップ(スクリーン)フリー 3,020円(税込)

・レイヤードアクリルキーホルダー 750円(税込)

・甲府×千葉 信玄餅入りコラボ巾着 1,120円(税込)

・2019レプリカユニフォーム 9,930円(税込) サイズ:XS/S/M/L/XL/2XL

※ジェフユナイテッド千葉のグッズ販売を行います。
■[ハーフタイム抽選会]
・エクステリア中川 ご提供/イナバ物置(引換券・39,000円相当)[1名様]
・山梨Made ご提供/食べるぶどうジュース(3本セット)[3名様]
・金精軒製菓 ご提供/ヴァンフォーレ信玄餅[5名様]
・富士観光開発 ご提供/地ビールレストラン・シルバンズ お食事券3,000円分[5名様]
・JAグループ山梨 ご提供/ステーキ(もも)[5名様]
・クレバースタジオ ご提供/iPhone修理(液晶修理またはバッテリー交換)33%割引券[10名様]
・富士川町 ご提供/富士川町銘菓詰め合わせ[10名様]
・クスリのサンロード ご提供/ヘルシーレストランパセリお食事券2,000円[20名様]
■[入場待機列の場所取りについて]
1.『法人・個人・協力会員』の方は会員優先入場待機列にお並びください。
※クラブサポーター特典招待券及び会員観戦権利を譲渡された電子チケット(QRチケット)の方は一般入場待機列となります。
2.試合前日の17時(予定)からクラブスタッフが待機列の先頭を作り、入場待機列のテープ貼り整理をいたします。(ゲートごと順番に行うので、ゲート間で多少の時間差があります)
※テープは1人1枚までとして、1枚あたりの上限は6名とさせていただきます。(1人2枚以上はNG)
※入場待機列の場所取りには養生テープをお使いいただき『順番・氏名・人数』を記載してください。
(例 : No1 山田 6人)(破損・紛失などの責任は負えません)
※無人のテープは発見しだい撤去させていただきます。
※小瀬スポーツ公園内での泊り込みはご遠慮ください。
3.試合当日の列整理は、会員優先開門の30分前に行ないます。
(ビジター自由席待機列については一般開門の30分前に行ないます)
※必ずすべての方が列にお戻りいただきますようご協力ください。
※列にお戻りでない方、又は無人テープなどはすべて撤去し、列最後尾に並び直していただきます。
※列整理後は、列から離れる事はご遠慮ください。(割り込み等に間違われて、トラブルになる可能性がある為)
★施設管理者及び公園利用者の迷惑となるような行為があった際は、ルール変更をする場合があります。
上記のルールをご理解いただき、安全でスムーズな運営にご協力くださいますようお願いいたします。
4.開場
会員優先門はキックオフ2時間15分前、一般開門はキックオフ2時間前となります。
※会員優先入場列が切れない場合でも、一般開門時間の変更はございません。
※会員の方は一般開門後も各ゲートの会員優先レーンからご入場頂けます。
■[持ち込み禁止物について]
・ビン・缶は場内への持ち込みは禁止です。エコステーションにてリユースカップへ移し替えていただきます。
・ベビーカー、その他通路をふさいでしまう恐れのある荷物で、座席での管理が出来ない物は場内への持ち込みは禁止です。ベビーカーについては、メインスタンド側「総合案内所」もしくは、バックスタンド側「インフォメーションブース」へお預けください。
・その他、試合運営管理規定で定められている物。
※詳しくはPC版公式HPの「観戦マナー」をご覧ください。
■[臨時バス]:山梨交通(株)
○片道「大人360円/子ども180円」往復「大人520円/子ども260円」
臨時:甲府駅南口2番乗り場発-小瀬スポーツ公園(武道館前)着
定期:甲府駅南口3番乗り場発-小瀬正門-小瀬スポーツ公園(武道館前)着
8:04(定期)
10:24(定期)
10:30(臨時・直行便)
10:45(臨時・直行便)
11:00(臨時・直行便)※
11:15(臨時・直行便)
11:30(臨時・直行便)
11:45(臨時・直行便)
12:00(臨時・直行便)※
12:15(臨時・直行便)
12:30(臨時・直行便)
12:45(臨時・直行便)
13:00(臨時・直行便)※
13:15(臨時・直行便)
臨時:小瀬スポーツ公園(武道館前)発-甲府駅南口着
定期:小瀬スポーツ公園(武道館前)発-小瀬正門-甲府駅南口着
17:51(定期)
・臨時バスは試合終了直後から出発
・最終バスは試合終了後1時間を目安に出発
・乗車状況によって増発
・「往復きっぷ」は試合当日のみバスターミナル②番のりば近くの
「往復乗車券販売所」にて販売。
・※印は車椅子の方が乗りやすいノンステップバス
☆当日はスタジアム・駐車場とも非常に混雑が予想されます。早めの会場入りをお願いします。
また出来るだけ、公共交通機関をご利用し、お車の場合は乗り合わせにてご来場いただきますようお願いします。
■[JR甲府駅-小瀬スポーツ公園 タクシー定額運行]
(運賃)[普通車] 片道 2,160円
※身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は、ご提示していただきますと220円割引させていただきます。
※小瀬でのタクシー発着所は第一駐車場となります。
※乗車の際に「ヴァンフォーレ甲府の試合に向かう」旨をお申し出ください。
■[臨時駐車場]
[1]市立甲府病院駐車場・[2]機械金属工業団地駐車場・[3]西油川町公民館・[4]甲府市環境センター
※雨天の場合、使用を制限する場所もあります。
■[小瀬スポーツ公園他施設 当日の主な利用状況]
補助競技場・・・こどもあそび広場
球技場・・・全日本総合男女県予選会(ソフトボール)
アイスアリーナ・・・休場期間
体育館・・・特になし
テニス場・・・県高校総合体育大会(テニス)
武道館・・・特になし
弓道場・・・特になし
相撲場・・・特になし
野球場・・・春季関東地区高等学校野球県大会