ACADEMY
第5回 ヴァン+ミズノサマーフェスティバルU-10
2016.08.05(金)
U-12
アカデミーU-12コーチの岩﨑です!
梅雨もようやく明けて暑い暑い8月に入りました!!
8月のジュニアの活動はというと...
「ヴァン+ミズノサマーフェスティバル」
今年は8月1日から4日の4日間押原公園で開催しました。
ヴァン+とは...
ヴァンフォーレ甲府が唱える教育理念であり、「食育」を中心とした「体育」・「徳育」・「知育」を含めて、総称したものであります。
この理念は、ヴァンフォーレ甲府のオフィシャルスポンサー企業や各ホームタウンとの間で教育的な観点を意識して展開するものであり、
地域や家族の絆づくり、また、実りある人を育み「つよくいきる」子どもを育て「やさしくくらす」ことのできる山梨県の地域活性化に
寄与することを目的とするものであります。
ということで、様子をご覧ください!!
まずは初日!!
始まってすぐ大雨により一時中断しましたが、何とか持ちこたえ全国各地からJリーグのアカデミーのチームが山梨で熱い戦いを繰り広げました!!
試合の後は、「バーベキュー&流しそうめん大会!!」



みんな「美味しい!」と言いながらいっぱい口に入れて食べていました!!
今年、「株式会社 はくばく」様から山梨県の食べ物を提供して下さいました!!
そして、「山梨県銘柄豚普及推進協議会」様より「甲州富士桜ポーク」を提供していただきました!!



お肉もお米もそうめんも全部美味しかったです♪♪
提供していただいた「はくばく」様と「山梨県銘柄豚普及推進協議会様」、本当にありがとうございました!!
そしてこのバーベキュー&流しそうめんのお手伝いをしていただいたヴァンフォーレ甲府の保護者の皆様、
本当にありがとうございました!!
続いて8月2日☆
2日目は交流戦から!!
白熱した交流戦をこの日も繰り広げていました!!
そして2日目にはぶどう狩りにも行きました♪♪





「美味しい!!」と最高の笑顔でぶどうを食べていました!
このぶどう狩りは、ホームタウンである韮崎市にある3つのぶどう園にご協力いただきました。
☆ 近藤農園
☆ バッカス農園
☆ フルーツランド平賀
甘くて美味しいぶどうに、たくさんのお土産☆
本当にありがとうございました!!
8月3日は午前中に交流戦を行った後は川遊びへ!



川遊びは「白州・尾白の森名水公園べるが」へ行きました!
「白州・尾白の森名水公園べるが」様、ご協力していただきありがとうございました!!
ヴァン+ミズノサマーフェスティバルに「ミズノ株式会社」様から試合球を提供していただきました!!
提供していただいたボールで試合を行いました!!
「ミズノ株式会社」様、本当にありがとうございました!!
8月4日の最終日、柏レイソルと混合チームを作ってゲームを行いました!!
試合の後はバーベキューと流しそうめん!!
この4日間で、サッカーを通じてとても楽しい交流が出来ました!
またヴァンフォーレ甲府U-12では、全国にサッカー仲間を作る事を目的としており、
ヴァンフォーレ甲府の選手宅にホームステイを行いました!!
☆ セレッソ大阪
☆ ヴィッセル神戸
☆ 横浜F・マリノス
☆ 柏レイソル
以上の4チームの選手が同じ屋根の下で生活を共にしました!
ホームステイの受け入れを快く受け入れていただいた保護者の皆様、本当に感謝しております。
このフェスティバルで、選手は素晴らしい経験が出来たと思います!!
ヴァン+ミズノサマーフェスティバルでは全国から本当に素晴らしいチームが山梨に来ていただきました!!
サッカーというスポーツを通じて仲間を作り、お互い挑戦を続けて将来Jリーグという舞台でサッカーを楽しんでくれることを期待しています☆
最後に、今回参加していただいたチームの紹介です!!
☆ 柏レイソル
☆ アルビレックス新潟
☆ 浦和レッズ
☆ ヴィッセル神戸
☆ 大宮アルディージャ
☆ 川崎フロンターレ
☆ 清水エスパルス清水
☆ 清水エスパルス三島
☆ セレッソ大阪
☆ 栃木SC
☆ 名古屋グランパス
☆ Honda FC
☆ 松本山雅
☆ 横浜F・マリノス
☆ ヴァンフォーレ八ヶ岳
☆ ヴァンフォーレ甲府スペシャルクラス
☆ 山梨県トレセンU-10
☆ 山梨県女子トレセンU-12
計18チームに参加していただきました!!
今回のフェスティバルでは、多々至らぬ点があったと思います。
でも参加チームの選手の笑顔や、必死でボールを追いかけている姿を
観る事が出来たフェスティバルとなりました!!
自然豊かな山梨県は来年もまた参加していただける事を心よりお待ちしております!!
今後ともよろしくお願い致します。
おわり