U-12国際交流大会in刈谷

2015.11.04(水)

U-12


皆さん、こんばんは。

U-12担当の西川です。

今回は、10月24日(土)に参加させて頂いた国際交流大会in刈谷についてアップします。

昨年から参加させて頂いている国際交流大会ですが、名古屋グランパスエイト様の主催で開催され、今年もタイの選手たちと交流することができました。

その模様をどうぞ☆

photo
photo
photo
photo
photo
今回の会場はウェーブスタジアム刈谷でした。素晴らしい天然芝のピッチ、スタンドなど最高の環境でサッカーをやらせて頂きました。

photo
photo
photo
photo
オープニングセレモニーの様子。タイの選手とペナントの交換と記念撮影を行いました☆

photo
photo
photo
ウォーミングアップ♬

photo
初戦は名古屋グランパスエイトとのゲーム☆

photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
U-10の頃から交流のある選手たち。試合はとても白熱したシーソーゲームとなりました。
名古屋グランパスエイトの選手たちの個々のレベルの高さには、毎回驚くばかりです。
非常に刺激的でした。

photo
第2戦はタイトヨタとの対戦です。
タイのマスコミも注目しており、たくさんの報道陣が来ていました。

photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
小柄な選手が多かったですが、テクニックとスピードが特徴的でした。
何より、私たちに立ち向かうファイティングスピリットは、選手だけでなく、スタッフにも熱いものを感じました。

photo
photo
photo
photo
最後は刈谷トレセンと試合をさせて頂きました。どの選手もピッチでサッカーを表現することができていて、とても雰囲気の良いチームでした。

photo
photo

今回素晴らしい機会を与えて下さいました、名古屋グランパスエイトの皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

このような、国際交流を通して、選手たちが多くのことを感じ、お互いに大好きなサッカーで真剣に向き合えたことは本当に貴重な経験だと思います。

間違いなく、これからの彼らの成長に大きな糧となるはずです。

これからも可能な限り、国際交流を積極的にできればと改めて思いました。

タイトヨタの選手たち、またいつか一緒にサッカーをしましょう☆

Fin
  • facebook
  • X
  • line