ACADEMY
U-12ゴールデンウィーク交流戦
2015.05.12(火)
U-12
皆さん、こんにちは。
U-12担当の西川です。
ゴールデンウィーク特集第2弾です。
今回はヴァンフォーレ甲府主催のU-12ゴールデンウィーク交流戦についてです。
八田グラウンドや日世アルプススタジアムではヴァンタスフェスティバルU-11で盛り上がる中、U-12は5月2日に八田グラウンドにて埼玉県のプエブラFCと、5月3日より5日の3日間、鳴沢村の富士緑の休暇村にて、県外各地の皆様と交流戦をさせて頂きました。
素晴らしいチーム、素晴らしい選手、スタッフと交流ができ、最高のゴールデンウィークでした。
早速その模様をどうぞ☆
5月2日はU-10~U-12までの3カテゴリーが埼玉のプエブラFCと試合をして頂きました。
試合後は押原公園へU-15の関東リーグの応援に♬ U-12選手たちの応援に応えてくれて、熱戦をものにしてくれました!!
続いては富士緑の休暇村での交流戦の模様です↓
3日間、かなりハードな日程でしたが素晴らしいチームと多くの試合ができたことは私たちにとって財産です。参加チームの皆様、本当にありがとうございます!!
参加チームの皆様の紹介です。
神奈川県よりSCHFC。個々もチームとしても素晴らしい!!いつも交流して頂いてありがとうございます!!
静岡県よりキューズエスパルス。いつも元気いっぱい!!技術の高さに驚きました!!また、是非よろしくお願い致します!!
長野県より松本山雅FC。迫力のある攻撃が魅力!J1お隣さんダービーでした☆ いつもありがとう!!
神奈川県よりバディーSC。個々の力はもちろんのこと、選手が非常にタフで頼もしい!!春のU-11、U-10から今回のU-12までいつも大変お世話になっていて、感謝です。
三重県より大山田SSS。現中2の頃から毎年交流して頂いております。パワフルな選手&スタッフの皆様には感動です!!
茨城県より鹿島アントラーズ。LEGA FUTUROでは緊張感のある試合ができました。タフな日程でもさすがアントラーズでした!!
埼玉県より江南南。いつも交流して頂き本当に感謝でいっぱいです。いつも私たちに多くの刺激を与えて頂いています。何より選手、スタッフ、保護者の一体感が素晴らしい!!
埼玉県よりレジスタFC。毎度、個々の技術の高さ、スピード感には度肝を抜かれます。いつも交流して頂き、心から感謝しています。
神奈川県よりJFCフトゥーロ。とにかく元気!!試合をして熱い気持ちを感じました。試合後のダンスも素晴らしかった(笑)今回はありがとう!!
埼玉県より浦和レッズ。今回はホームステイもしてくれてました。個々のセンスの良さには本当に驚きました。楽しいゴールデンウィークをありがとう!!
韓国よりKリーグのソンナムFC。今回はわざわざ日本へ来てくれました。ソンナムFCとの交流の模様は次回アップします!!
東京より三菱養和調布。春のコパトレーロスから交流して頂いています。個としてもチームとしてもハイレベル。今回は、写真を撮り損ねてしまいました…。
選手のみんな、堀田監督、申し訳ございません。また是非交流してください!!
時折、強い風は吹くときもありましたが、素晴らし環境で、素晴らしいチームの方々と試合ができました。
参加チームの皆様、改めまして、今回は山梨県にご来県頂き、本当にありがとうございました。
渋滞等でご迷惑おかけしたこと、申し訳なく思います。
ですが!!これからフルーツの美味しい良い季節も来ます♬
これに懲りず、また是非山梨に来て頂けたら嬉しいです。
今回は本当にありがとうございました!!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
Fin