ACADEMY
清掃活動
2014.07.20(日)
U-15
U-15スタッフです。
今日は練習の前にU-14、15の選手が、普段使用している八田グランド、クラブハウス周辺の清掃を行いました。
目的は、日頃お世話になっている近隣の皆様や自分たちにとって、住みやすく活動しやすい環境を作り、
地域との関わりの大切さを理解すると共に、選手として、人間として成長していくための経験とすることです。
将来、たくさんの人に応援してもらえるような選手を目指します!
活動の様子をどうぞ!










特にグランド周辺や駐車場に空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻、
意図的に捨てていったであろう思われる粗大ゴミなど…。
本来注意していれば汚すことのない環境でいられるのにと感じました。
選手は夢中に、一生懸命に取り組んでいました。
これからのサッカーや日々の生活に生かしていけるよう、選手もスタッフも考えながら頑張っていきます!
もうすぐ夏休み!!
暑さに負けず、アカデミーの活動を盛り上げていきます!