ACADEMY
アカデミースタッフルーム(No,18)
2014.06.18(水)
U-18
今回のアカデミースタッフルーム担当の山下です。
ワールドカップがスタートし、毎晩録画したゲームを観るのが楽しみとなっております。
さて、今回はサッカーから外れてアカデミーの本拠地の八田クラブハウスの出来事についてUPしたいと思います。
本日は、地域の方のご好意もあり、八田クラブハウス周辺の作業を行ないました。
まずは、駐車場の砂利入れ・・・
そして、クラブハウス前の道路の掃き掃除・・・
最後に、クラブハウス周辺の草刈り&草取り&草抜き作業・・・
すみません。作業に夢中になってしまい写真を取り忘れてしまいました。
毎年、この時期に植物たちが一斉に成長する時期です。と同時にアカデミースタッフも動き出す時期がやってきました!!
熱い日差しに、恵みの雨。このダブル攻撃により八田クラブハウス周辺および八田河川敷グラウンドはジャングルに変わります。
グラウンドに向かう土手も草で覆われてしまい、毎年マムシが土手を横断し選手や地域住民の方々の歩行が危険となってしまいますし、グラウンドはボールがネットを越えてしまうと、探すことに一苦労でもあり、マムシにより危険と隣り合わせになってしまいます。
本日は雨ということもあり、八田クラブハウス周辺を中心に行ないましたが、来週は、草刈り機を武器に八田河川敷グラウンドと土手周辺を中心に活動を行なう予定です。
来週のアカデミースタッフルームで活動内容をUP致しますので、お楽しみに♪♪