U-18カテゴリーGW活動

2014.05.08(木)

U-18

こんにちは。

U-18担当です。

皆様、GW(ゴールデンウィーク)はどのように過ごしましたか?

U-18カテゴリーはJCY(日本クラブユース)関東1次予選を2試合消化致しました。

その活動をご報告いたします。

5/4(日)JCY1次予選第3節 vsFCトリプレッタ(12:30K.O.)@山中湖きららGで行ないました。

photo
photo

vs FCトリプレッタ(4-0/2-0)Total:6-0○ 【得点者】小林、遠山3、宮川、小俣優

チーム一丸となってキックオフ直後からアグレッシブに戦い試合を優位に進めることができました。

photo
↑帰りのバス車内から。目指せ日本一!!

5/5(月祝)JCY1次予選第4節 vs横河武蔵野FC(13:00K.O.)@押原公園天然芝Gで行ないました。

photo

vs 横河武蔵野FC(1-0/2-1)Total:3-1○ 【得点者】遠山2、末木

素晴らしいピッチ環境の中、ヴァンフォーレらしいサッカーが出来たと思います。徐々にチームとしてもまとまりが生まれてきました。

以上の結果からJCY1次予選は1試合残して、2勝1敗1分で勝ち点7となりした。

予選最終節は vsJEFユナイテッド市原千葉(15:00K.O.)@八田河川敷Gで行なわれます。

皆様、是非会場に足を運んでいただき、選手の後押しをよろしくお願い致します。

さて、5/6(火祝)はアカデミー全選手はトップチームのvs浦和レッズ戦@国立競技場での運営補助を行ないました。

朝8:00に緑が丘体育館駐車場を出発しJリーグ最後の国立競技場へ向かいました。

今回、アカデミー全選手はサンプリング作業を千駄ヶ谷門と青山門に分かれて行ないました。

photo
↑青山門にて。U-18とU-12でお手伝いさせていただきました。

その後、試合中はU-18は担架隊をU-15はボールパーソンを行ないました。

最後の国立ということで、たくさんのサポーターの方にご来場していただきアカデミー選手たちもこの雰囲気の中、あのピッチに立ちたいと思った選手もいたのではないでしょうか?

photo
photo
photo
↑試合後、片付けにて

ヴァンフォーレ甲府の選手が一人でも多くアカデミー出身選手で占めれるように、日々の取り組みから必死に行なっていきたいと思います。
  • facebook
  • X
  • line