試合結果

7.11 (日) 18:03

2021明治安田生命J2リーグ 第22節

HOME JIT リサイクルインク スタジアム

ヴァンフォーレ甲府

試合終了

1-0

愛媛FC

38分 メンデス
1 前半 0
0 後半 0
ヴァンフォーレ甲府 愛媛FC

選手交代

46分
小柳 達司→ 北谷 史孝
68分
三原 秀真→ 岩井 柊弥
68分
野澤 英之→ 長谷川 元希
68分
浦田 延尚→ 森谷 賢太郎
75分
ウィリアン リラ→ 有田 光希
68分
忽那 喬司→ 吉田 眞紀人
90分+4
泉澤 仁→ パウロ バイヤ
79分
田中 裕人→ 大谷 尚輝
85分
近藤 貴司→ 榎本 大輝

警告・退場

ヴァンフォーレ甲府 愛媛FC

スターティングメンバー

GK 1

河田 晃兵

GK 1

岡本 昌弘

DF 23

関口 正大 イエローカード

DF 20

茂木 力也 イエローカード

DF 3

小柳 達司

DF 3

西岡 大志

DF 40

メンデス イエローカード イエローカード イエローカード

DF 2

浦田 延尚 イエローカード

DF 17

荒木 翔

DF 23

三原 秀真

MF 8

新井 涼平

DF 39

内田 健太 イエローカード

MF 6

野澤 英之 イエローカード イエローカード

MF 16

田中 裕人 イエローカード

MF 16

野津田 岳人 イエローカード イエローカード イエローカード

MF 9

前田 凌佑 イエローカード イエローカード イエローカード

FW 18

鳥海 芳樹

MF 11

近藤 貴司

FW 39

泉澤 仁 イエローカード

MF 19

忽那 喬司

FW 10

ウィリアン リラ

FW 10

藤本 佳希 イエローカード イエローカード

サブメンバー

GK 31

岡西 宏祐 イエローカード イエローカード

GK 31

辻 周吾

DF 22

野澤 陸

DF 35

大谷 尚輝

DF 13

北谷 史孝

MF 13

岩井 柊弥

MF 5

金井 貢史

MF 41

森谷 賢太郎 イエローカード

MF 41

長谷川 元希 イエローカード

FW 14

吉田 眞紀人

FW 25

パウロ バイヤ

FW 17

榎本 大輝

FW 11

有田 光希

FW 40

石井 快征 イエローカード

監督

伊藤 彰 實好 礼忠

スタッツ

ヴァンフォーレ甲府 愛媛FC
11 シュート 7
6 GK 14
8 CK 1
8 直接FK 9
2 間接FK 0
2 オフサイド 0
0 PK 0

試合総評

明治安田生命J2第22節 『 甲府 1-0 愛媛 』


『CKからの”1点”を守り切りクリーンシートで3連勝!』
J2リーグシーズン後半戦のスタートとなる第22節。現在2連勝中の甲府は降格圏脱出を狙う愛媛とホームで対戦。

前節はアウェイで岡山に対して大勝を収めた甲府は同じメンバーで今節に挑む。

愛媛は現在2連敗中だが鋭いカウンターを持ち味としたチームだけに早めの先制点で相手の勢いを止めたいところ。

試合が始まると思ったようにボールを前に運べない甲府に対して愛媛にチャンスを作られてしまう展開が目立つ。良い試合の入りができなかった甲府だが徐々にボールを握り出す。

ゴール前まで侵攻していく甲府だがなかなかゴールネットを揺らせない展開の中、得意のCKから先制することに成功。その後も甲府がボールが握る展開が続くが追加点が遠い甲府。逆にカウンターからピンチを招くシーンも多かったがGKの河田選手を中心に最後までゴールは破らせなかった。

そのまま試合は終了し、4試合ぶりのクリーンシートで3連勝を達成した。今節を振り返る。

◆ ◇ ◆

2021シーズンも既に折り返しとなる第22節。ホーム・JITリサイクルインクスタジアムに愛媛を迎えて行われた。

試合開始前のVF甲府の予想フォーメーションは3-4-2-1。GK:河田選手、DF:メンデス選手、新井選手、小柳選手、WB:荒木選手、関口選手、ボランチ:野津田選手、野澤英之選手、シャドー:泉澤選手、鳥海選手、トップ:ウィリアン リラ選手。前節の岡山戦と同じ布陣で挑む。

ここ2戦で9得点と複数得点で勝利を飾っているVF甲府。複数得点で勝利できている要因は様々だが、一つ挙げるとするなら、多彩&分厚い攻撃が生まれていることを挙げたい。左サイドの泉澤選手-荒木選手はもちろんだが、右サイドの鳥海選手-関口選手のクロスやドリブル突破、ポストプレーで貢献するリラ選手、さらにボランチも加わり全方位から攻撃起点が作れている。対戦相手とすれば、いい意味でやっかいなチームになってきているのではないか。

VF甲府の前半21試合を振り返ると、ホーム10戦は6勝3分1敗、アウェイ11戦では4勝4分3敗でホーム戦で勝負強さを発揮している。折り返しの初戦となる今節も、スタジアムに集まったファン・サポーターの後押しを受け、キックオフ直後からパワフル&アグレッシブに押し込んで先制、3連勝を掴みたい。

《前半》
愛媛のキックオフ。3-4-2-1のミラーゲームとなった。

試合の入りは愛媛に押し込まれたが、徐々に甲府がペースを握る。攻撃時には新井選手がボランチに、野津田選手がリラ選手へと攻撃を繋ぐセンターシャドーといったポジションに。これにより甲府の攻撃に厚みが増した。

だが前半9分に一瞬の隙をつかれ、甲府はピンチを迎える。相手DFが前にいれたアバウトなボールを小柳選手がクリアしようとするが、足がすべりボールを後逸。これを藤本選手に持たれ、ゴールエリア左手前でシュートされる。だがGK河田選手が好サーブではじき、ボールは右ゴールポストを直撃。さらにリフレクションしたボールをゴール右手前から忽那選手にシュートされるが、それも戻ったDFがブロック。甲府はピンチを乗り切った。

その後は甲府がボールを握り、愛媛陣内に押し込む時間となった。

前半16分には鳥海選手がペナルティエリア右から逆サイドに入れたふわりとしたクロスに、メンデス選手がドンピシャで合わせるも相手GK岡本選手の正面。

その後も押し込み続ける甲府だったが、状況を打開できない時間が続く。だが新井選手のワンプレーを起点に遂に甲府が先制する。

前半37分に新井選手が相手を躱しゴール正面からシュートを放つ。枠を捉えていたが相手にブロックされ左CKを獲得。キッカー野津田選手が入れたゴールニアへのクロスに、メンデス選手がヘディングで合わせゴールネットを揺らした。

その後、愛媛が前へのプレスが強めてくるが、甲府はアラートを高めうまく対応。甲府の全選手がハードワークし、早い寄せで相手に自由を与えず、やがてまた甲府ペースに戻った。

アディショナルタイム1分の表示も甲府が攻勢のまま前半終了のホイッスルとなった。

※この続きは、VFK公式モバイルサイトの各試合『試合総評』メニュー(有料)をご覧ください。
 ご加入方法はこちらです。

試合終了後 監督記者会見

 ホームで大勢のファン・サポーターの皆様と一緒に勝ち点3を喜び合えたことすごく嬉しく思っています。皆さんの手拍子が力になって、最後まで選手が集中を切らさずに戦えたことが良かったと思います。
 試合の中では、相手が5枚で来るのか4枚で来るのか、さらには可変してくるのか、我々はこれらを想定して臨みました。相手は約40パーセントがセットプレーでの失点ということから、セットプレーをアラートにし、セットプレーで仕留めようという話をしていました。メンデスが得点を取ってくれたことは、選手たちが有言実行してくれたので良かったと思います。前半しっかりとボールを握りながら、相手の出方やバイタルエリアにボールを入れるということもありましたが、途中に中央に集まりすぎてカウンターを受けることもありました。カウンターの脅威は我々もケアしていたので、最後まで0に抑えられて良かったと思います。後半に入ってケガ人やコンディション不良の選手たちもいたので、そういう選手たちを短めにし、交代枠を上手く使いながら、最後までしっかりと0に抑えてくれました。時にはカウンターで押し込んでしっかりとゲームをコントロールする。そういう時間も増えてきたので、全体的に良かったと思います。ただ、2点目3点目を取れるチームにしていかないといけませんし、前節と前々節で複数得点を取れていたので、もう1~2点取りたかったが、愛媛のしっかりとした守備と攻撃という中で1-0で勝てたことは良かったと思います。河田が0に抑えた今シーズン初ゲームとなったこと、MVPというかしっかりとゴールに鍵を掛けてくれたことでゲームが引き締まったと思いますし、クリーンシートで終えた彼には「おめでとう」と言いたいです。
次の栃木戦は今日とは変わった戦術のチームですので、しっかり準備していきたいです。

Q:今日のゲームを無失点で終えられた要因はどこにありますか?
A:まずは、ホールの守備、くさびを入れるところもしっかりケア出来ていました。ただサイドのところでもう少しプレッシャーを掛けることが出来たこと、もう少しハードワークしなければならないことは、改善しなければならない。しかし、ディフェンスラインと河田を中心に体を張って意図する守備が出来たと思います。前半相手があれだけ引いた状況でしたので、失いたくない気持ちが選手に出てしまったと思いますが、ボールを握りながらもっと攻撃的にゴールに向かう姿勢を見せなければならないと思います。攻撃から守備への切り替えは何回か出来ていたので、この回数を増やしていきたいです。

Q:セットプレーでメンデス選手がいる強みはどう考えていますか?
A:セットプレーからこれだけ得点を取れているディフェンダーはそうそういないので、メンデスがいるセットプレーの強さというのは攻守において力になってくれているなと思います。

Q:3連勝が3度目ですけど、、前節、前々節とは違う勝ち方、しっかり1-0でゲームを終えられたことはチームが上積みされているのだと思うのですが、いかがでしょうか?
A:欠場者が多い中、フィールドプレーヤーが須貝も含めて17人でやっている状況の中で、選手たちが集中力を保って、満身創痍の選手もいるそんな中でプレーしてくれた選手もいる中で、それが力となってチームが一体感を持ってやってくれていると思います。

Q:今シーズンまだ4連勝が無い中で、どういう力を出していきたいですか?
A:まずはバトルすること、あとは自分たちに余裕があるのならば繋ぎながら崩せる状況を作り、そこに切り替えやセカンドボールがテーマになってくると思うので、その辺を来週構築していきたいです。

Q:前半からボールを回しながらサイドを変えて、攻撃の主導権を握るきっかけを作っていたと思うのですが、そこに対して指示はあったのでしょうか?それとも選手たちが状況を考えてやっていたのでしょうか?
A:まずはチェンジサイドはテーマにありました。相手が5バックで来るのか、4バックで来るのかでそこで狙い場所を変えるということ。特に5バックで来るのであれば、ウイングバック裏へのランニングを上手く使いつつ、サイドの空いたスペースを使っていこうということがありました。ただ前半ボールを握れている余裕感というか、そういう中から中央へ行き過ぎたことを修正しながらサイドのポイントに引き出し、そこから中に入っていくバランスというのを前半飲水タイムに話して、そこからイニシアチブを取ってコントロール出来たと思います。

Q:磐田戦の後から勝ち点の目標があったと思うのですが、そこから予定通りに積み上げられています。中断前最後の試合をどういう試合にしたいですか?
A:勝ち点12以上という目標がありましたので、ここで勝ち点を失っているようでは上へはいけないと思いますので、この3試合選手たちが向き合ってやってくれました。良い結果が得られていると思いますので、次が重要になってくると思います。



※選手コメントは、VFK公式モバイルサイトの各試合『試合情報詳細』メニュー(有料)からご覧ください。
 ご加入方法はこちらです。

試合データ

試合開始日時 2021年07月11日(日) 18:03
試合会場 JIT リサイクルインク スタジアム
主審 鶴岡 将樹
副審 塚田 健太
副審 阿部 将茂
第4の審判員 大橋 侑祐
入場者数 4,151人
天候 曇のち晴、弱風
ピッチ状態 全面良芝
気温/湿度 30.8℃/46.0%