試合結果

11.11 (日) 13:03

2018明治安田生命J2リーグ 第41節

AWAY 維新みらいふスタジアム

レノファ山口FC

試合終了

0-1

ヴァンフォーレ甲府

0 前半 0 65分 ジュニオール バホス
0 後半 1
レノファ山口FC ヴァンフォーレ甲府

選手交代

55分
大崎 淳矢→ 高井 和馬
56分
田中 佑昌→ 曽根田 穣
66分
佐藤 健太郎→ 山下 敬大
67分
ジュニオール バホス→ ジエゴ
77分
廣木 雄磨→ 鳥養 祐矢
69分
高野 遼→ 松橋 優

警告・退場

31分

イエローカード 佐藤 和弘

49分

イエローカード 田中 佑昌

54分

イエローカード 高野 遼

レノファ山口FC ヴァンフォーレ甲府

スターティングメンバー

GK 17

吉満 大介 イエローカード

GK 23

岡 大生

DF 6

前 貴之 イエローカード

DF 3

ビョン ジュンボン

DF 2

坪井 慶介 イエローカード

DF 22

小出 悠太 イエローカード

DF 35

ワシントン イエローカード イエローカード

DF 6

エデル リマ イエローカード イエローカード

DF 21

廣木 雄磨 イエローカード

MF 18

道渕 諒平 イエローカード イエローカード イエローカード

MF 18

高木 大輔

MF 40

小椋 祥平 イエローカード イエローカード イエローカード

MF 29

三幸 秀稔

MF 26

佐藤 和弘

MF 5

佐藤 健太郎 イエローカード イエローカード

MF 35

高野 遼 イエローカード

MF 7

大崎 淳矢 イエローカード イエローカード

FW 14

田中 佑昌

MF 16

瀬川 和樹 イエローカード イエローカード

FW 29

ジュニオール バホス

FW 19

オナイウ 阿道 イエローカード

FW 19

小塚 和季 イエローカード イエローカード イエローカード

サブメンバー

GK 33

山田 元気

GK 31

岡西 宏祐

DF 26

ヘナン イエローカード イエローカード

DF 4

山本 英臣 イエローカード イエローカード

DF 11

鳥養 祐矢 イエローカード

DF 16

松橋 優

MF 28

高橋 壱晟 イエローカード

MF 5

窪田 良 イエローカード

MF 24

山下 敬大

MF 24

曽根田 穣 イエローカード イエローカード イエローカード

FW 50

高井 和馬 イエローカード イエローカード

FW 11

ジエゴ

FW 32

丸岡 満 イエローカード

FW 25

森 晃太

監督

霜田 正浩 上野 展裕

スタッツ

レノファ山口FC ヴァンフォーレ甲府
10 シュート 9
7 GK 13
2 CK 3
18 直接FK 8
4 間接FK 2
4 オフサイド 2
0 PK 0

試合総評

明治安田生命J2第41節 『 山口 0-1 甲府 』


『 今季のアウェイ戦ラストはバホス弾でフィニッシュ!最高の状態で最終節へつなごう。 』
20℃近い暖かな維新みらいふスタジアム 。甲府にとって今シーズンの最後のアウェイ戦となった。対する山口はJ2において8位と甲府と並びながらホーム最終戦。並々ならぬ気合いが立ち込め、沢山の現地サポーターの前で甲府戦士は戦うことになった。

上野監督、小塚選手は在籍したことがある山口に対して、勝利で恩返しもしたい重要な一戦。ホーム最終戦、そして天皇杯準々決勝に最高の形でつなげるためには、勝利を手にして甲府に帰りたい。モチベーションのコントロールが難しい中だが、前節水戸戦のようにバランス感を欠いた試合には絶対にしてはならない。しかし、そんな心配も杞憂だったようでヴァンフォーレのイレブンは前半からアグレッシブにピッチを戦いきった。

サポーター、選手ともに様々な想いが交錯する中、バホス選手が綺麗に決めきった今節。
最後の最後まで、熱を絶やさずフルスロットルで走り抜ける選手たちが大好きだ。
第41節を振り返る。

◆ ◇ ◆

山口ボールでキックオフ。

両チームともJ1昇格の道は消えてしまったが、山口は今季のホーム最終戦。甲府にとっては上野監督の古巣となる山口相手にどう戦うかが注目される一戦。

試合開始直後から両チームとも中盤でのボール争いと前線へのフォアチェックで相手の攻撃起点を潰し、なかなかチャンスを作れない展開が続くが、前半10分には甲府が波状攻撃を見せる。

前半10分の甲府の攻撃。引いて守る山口を前に、左右中央から揺さぶりを掛ける。まず右サイドでボールを受けたバホス選手がペナルティーエリア前までドリブルで進みクロスを上げる。しかしこれは味方に合わず、ボールは逆サイドに流れる。

これを左サイドの高野選手が収め、再度クロスを供給するも相手にクリアされる。クリアされたボールを敵陣中央で小椋選手が収め、右足でミドルシュートを選択。これがゴール前の相手選手の足にあたりシュートコースが変わる。しかしGK吉満選手が倒れ込みながら好セーブ。さらに弾いたボールを道渕選手が拾い、ゴール前のバホス選手にクロスを入れるが、惜しくもバホス選手に合わない。

甲府の波状攻撃だったが、山口も集中して守備に徹し、決定機を作らせない。

その後は徐々に山口ペースとなる。甲府は攻撃起点となる選手への早いチェックや精度を欠いたパスで好機を作りだす事ができない。

しかし山口も最後のラストパスに精度を欠き、なかなかチャンスを作れない。そんな中でも前半終了間際の44分に、甲府は決定機を迎える。

前半44分。バホス選手からのパスを受けた小塚選手がペナルティーエリア正面でGKと1対1に。相手DF3人がシュートコースを切りに詰め寄るが、その前に右足を振り抜く。だが惜しくもゴール左に外れてしまった。

ここ一本のラストパスが両チームとも繋がらず決定機を作り出せない展開のまま、前半をスコアレスで折り返す。


※この続きは、VFK公式モバイルサイトの各試合『試合総評』メニュー(有料)をご覧ください。
 ご加入方法はこちらです。

試合終了後 監督記者会見

ヴァンフォーレ甲府:上野展裕監督
今日は8,000人を超えるサポーター、観客の皆さんが集まって下さいましてありがとうございました。甲府からも250人を超えるサポーターが集まってくれました。ありがとうございました。甲府ではパブリックビューイングもあって、ありがとうございました。

試合はモチベーションが難しい中で取り組んだが、選手は誇りを持って全力で最後までやってくれました。一進一退の攻防の試合でピンチも沢山あったが、身体を張って失点ゼロで抑えてくれた。攻撃も最後にバホスが決めてくれたが、前後半の粘りがあってあの得点があったと思います。選手には「よくやった」と言ってあげたい。

質疑応答
曽根田から田中に代えた狙いは?また評価は?
山口とは遣り合いになると思っていました。プレスの掛け合い、フォアチェックの遣り合い。その中でコンパクトにして遣り合いで負けないように(普段の)ベースの戦いをやりたいと思って田中を選びました。評価としてはよくやってくれたと思います。久しぶりの試合で、息が上がったと思いますが最後まで走ってくれた。守備の面でも攻撃の面でもダイアゴナルに走ってよくやってくれました。

バホスが安定しない中で、彼の活かし方はどう考えましたか?
決定的な仕事はしてくれるし、その証拠に最後に点を取ってくれました。いろいろあるにしてもその分をみんなでカバーしながら(やる)。バホスは少しずつですが、良くなっていると思います。粘り強くやりながらチームとして総合力を上げていきたい。

バホスとジエゴの交代はゴールを決めたからですか?時間で決めていたのですか?
バホスは疲れてきていたので代えようと思っていたら点を取ったので、もう少し伸ばしてもよかったのかもしれないが、よくやったということで交代しました。

山口の戦い方で予想と違ったことはありましたか?
予想していた通りだったんですが、プレッシャーを受けたし、ボールを保持された。遣り合いの中で自分たちが後手になることもあった。その中で最後まで我々はよく頑張ったと思います。

三幸選手に対して厳しくプレッシャーに行くようにしましたか?
彼からサイドチェンジがあるし、ボールが出て来る。プレスバックを含めて自由にやらせないようにしたいと思っていました。

ジュニオール・バホス選手が28分頃に足元を気にして座り込みましたが、何が起こったんですか?
トレーナーからまだ詳しくは聞いていませんが、足を少し痛めたんだと思います。

勝敗を分けたのはどんな部分だったと思いますか?
チャンスはあったが決め切れていない中でバホスが決めてくれました。

※選手コメントは、VFK公式モバイルサイトの各試合『試合情報詳細』メニュー(有料)からご覧ください。
 ご加入方法はこちらです。

試合データ

試合開始日時 2018年11月11日(日) 13:03
試合会場 維新みらいふスタジアム
主審 川俣 秀
副審 日比野 真
副審 眞鍋久大
第4の審判員 塩津祐介
入場者数 8,145人
天候 晴、弱風
ピッチ状態 全面良芝 水含み
気温/湿度 20.8℃/30.0%