GAME
試合結果
![]() |
![]() |
---|
選手交代
61分
犬飼 智也→ 鎌田 翔雅
|
46分
山本 英臣→ 津田 琢磨
|
61分
長沢 駿→ 北川 航也
|
46分
石原 克哉→ ウィリアム エンリケ
|
78分
大前 元紀→ 枝村 匠馬
|
63分
渡邉 将基→ 野田 紘史
|
78分
八反田 康平→ 六平 光成
|
63分
伊東 純也→ 阿部 拓馬
|
84分
竹内 涼→ 澤田 崇
|
83分
保坂 一成→ 稲垣 祥
|
警告・退場
7分
|
![]() |
![]() |
---|
スターティングメンバー
GK 1
櫛引 政敏 |
GK 1
荻 晃太 |
DF 2
三浦 弦太 |
DF 22
渡邉 将基 |
DF 5
ヤコヴィッチ |
DF 4
山本 英臣 |
DF 3
平岡 康裕 |
DF 3
畑尾 大翔 |
DF 13
犬飼 智也 |
MF 16
松橋 優 |
MF 28
八反田 康平 |
MF 30
保坂 一成 |
MF 7
本田 拓也 |
MF 5
ブルーノ ジバウ |
MF 11
村田 和哉 |
MF 27
阿部 翔平 |
MF 20
竹内 涼 |
FW 15
伊東 純也 |
FW 10
大前 元紀 |
FW 7
石原 克哉 |
FW 9
長沢 駿 |
FW 11
アドリアーノ |
サブメンバー
GK 31
碓井 健平 |
GK 31
岡西 宏祐 |
DF 26
鎌田 翔雅 |
DF 17
津田 琢磨 |
MF 6
杉山 浩太 |
MF 13
野田 紘史 |
MF 16
六平 光成 |
MF 23
稲垣 祥 |
MF 22
枝村 匠馬 |
MF 24
松本 大輝 |
FW 14
澤田 崇 |
FW 9
阿部 拓馬 |
FW 36
北川 航也 |
FW 10
ウィリアム エンリケ |
監督
大榎 克己 | 樋口 靖洋 |
試合総評
『樋口VF初の公式戦は清水相手に「0-1」の惜敗。勝利はならずも、多くのものが見えた貴重な一戦に。』
樋口VF初の公式戦となった『2015Jリーグプレシーズンマッチ だいいちテレビCUPvs清水戦 in愛鷹広域公園多目的競技場(静岡県沼津市)』。
甲府の布陣は昨年と同じ3-4-2-1。注目のスタメンは、GKに荻晃太、DFは右から渡邉将基、山本英臣、畑尾大翔。右WB松橋優、左WB阿部翔平。ダブルンボランチは保坂一成、ブルーノ ジバウ。
前線は伊東純也、石原克哉の2シャドー、アドリアーノのワントップ。控えはGK岡西宏祐、DF津田琢磨、MF野田紘史、稲垣祥、松本大輝、FW阿部拓馬、ウィリアム エンリケ。
小雨が落ちるスリッピーなピッチコンディションの中、先制したのは清水。
前半11分、右サイド大前とのワンツーで裏に抜けた村田のクロス、マークを外しファーに入った長沢にヘッドで合わされて失点。0-1と追いかける展開に。
甲府は互いの立ち位置、距離間が微妙に合わず。ミスも目立ち、中々自分達の時間を作れない。
逆に高い位置のボールハントからのサイド攻撃で流れを作る清水。
甲府は終盤に修正、流れを引き戻すも得点ならず、前半を0-1で折り返す。
後半から山本に代えて津田琢磨、石原に代えてウイリアム・エンリケを投入。津田は3バックのセンター、エンリケはシャドーにそのまま入る。
積極的に後半に入ったのは甲府。前線からのプレスを意識し、外国籍選手3人が機能し流れを掴む。
後半18分、渡邉に代えて野田紘史、伊東に代えて阿部拓馬を投入。阿部拓馬が推進剤となり清水を押し込んで行く。
後半38分、保坂に代えて稲垣祥を投入。
押し込んだ甲府だが得点ならず。0-1で清水が勝利した。
序盤に完璧に崩されて失点する嫌な流れも前半終盤には選手間で修正。後半は前半の反省をしっかりと活かせた。
距離間を修正した守備、後半は前からのプレスと球際の激しさを見せ清水を押し込み、自分達の時間を作ったことは事は今の甲府の力。
だが引いた清水を崩し切れず、アドリアーノ、伊東、エンリケ、阿部拓馬と光る個人技は見せるも、あと1歩が届かなかった。
形は見せていただけに、ここから点を取るに必要なのはさらなる組織的攻撃の構築、そしてフィニッシュの精度UP。失点を喫した組織的守備の再構築と合わせて、課題は多い。
しかし組合せを含め、今の時期に実戦の中で多くの事を試せた事は本当に貴重だ。
今日見えた課題、そして可能性を練習で落とし込み、さらに積み上げ、ブラッシュアップするのみ。
Jリーグ開幕まで残り2週間。今日見せた光を力にすべく樋口VFの挑戦は続く!!
※更に詳しい試合総評は公式携帯・公式スマートフォンサイトの有料メニューをご覧ください。
ご加入方法はこちらです。