試合結果

5.6 (水・振休) 14:03

2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第10節

AWAY 松本平広域公園総合球技場

松本山雅FC

試合終了

2-0

ヴァンフォーレ甲府

79分 喜山 康平
90分+3 オビナ
0 前半 0
2 後半 0
松本山雅FC ヴァンフォーレ甲府

選手交代

46分
那須川 将大→ 岩沼 俊介
65分
伊東 純也→ 石原 克哉
66分
前田 直輝→ 石原 崇兆
76分
堀米 勇輝→ アドリアーノ

警告・退場

25分

イエローカード オビナ

90分+2

イエローカード 新井 涼平

90分+4

イエローカード 田中 隼磨

松本山雅FC ヴァンフォーレ甲府

スターティングメンバー

GK 1

村山 智彦

GK 1

荻 晃太

DF 2

大久保 裕樹

DF 22

渡邉 将基

DF 30

酒井 隆介

DF 17

津田 琢磨

DF 4

飯田 真輝 イエローカード

DF 13

野田 紘史

DF 3

田中 隼磨 イエローカード

MF 28

橋爪 勇樹 イエローカード

MF 24

那須川 将大

MF 8

新井 涼平 イエローカード

MF 5

岩間 雄大

MF 4

山本 英臣 イエローカード イエローカード

MF 11

喜山 康平

MF 27

阿部 翔平 イエローカード イエローカード

MF 22

前田 直輝 イエローカード

FW 14

堀米 勇輝

MF 8

岩上 祐三

FW 15

伊東 純也

FW 9

オビナ

FW 9

阿部 拓馬

サブメンバー

GK 21

鈴木 智幸

GK 21

河田 晃兵

DF 15

坂井 達弥

DF 3

畑尾 大翔

MF 6

岩沼 俊介 イエローカード

MF 6

マルキーニョス パラナ

MF 17

飯尾 竜太朗

MF 18

下田 北斗

MF 20

石原 崇兆

MF 24

松本 大輝

MF 27

柴田 隆太朗

FW 7

石原 克哉

FW 39

阿部 吉朗

FW 11

アドリアーノ

監督

反町 康治 樋口 靖洋

スタッツ

松本山雅FC ヴァンフォーレ甲府
10 シュート 7
10 GK 16
3 CK 5
6 直接FK 17
3 間接FK 0
2 オフサイド 0
1 PK 0

試合総評

 

明治安田生命J1リーグ 1st 第10節 『 松本 2-0 甲府 』


前節の勝利をきっかけにして、リーグ戦連勝への弾みとするためにも勝利を挙げたい松本戦。甲府と同じ市民クラブである松本山雅FC。プロヴィンチア同士の戦いはプライドにかけて勝利を掴みとりたい。

甲府のゲームプランは、堅守はもちろんのこと、相手のロングボールに対しセカンドボールをどれだけ拾えるかがポイントとなった。攻撃面では、前節から形になり始めたカウンターで決定機を作り出し得点を挙げることだった。

甲府のメンバーは前節とほぼ同じで、渡邉将基選手を今季初先発で起用。また堀米選手、伊東選手を2シャドーに据えて若いパワーによって、前節から続く良い流れの加速を期待した。

松本のメンバーもほぼ前節と同じ。突出した個のスキルに頼るスタイルのチームではないものの、FWオビナ選手には要注意だ。

山梨からアルウィンに駆け付けた2500名を超える甲府サポーターと勝点3を目指して、『2015中部日本横断シリーズ』は始まった。

◆ ◇ ◆

ピックアップシーン

前半3分
松本の攻撃。右サイドの田中選手からクロスが上がる!!ファーの那須川選手が頭で合わせるも、ゴール上に外れる。

前半4分
松本の攻撃。オビナ選手がロングシュートを放つも、GK荻選手が正面ではじく!!

前半8分
伊東選手が左サイドを持ちあがり、カットインして自らシュートを狙うも、キーパー正面。

前半10分
橋爪選手が相手ペナルティエリア近くでボールを奪いグラウンダーのクロス!ゴール正面で伊東選手がダイレクトで右足を振り抜くもジャストミートせず、ボールはゴール左に外れる。

前半12分
山本選手がボールを岩間選手に奪われ、パスを受けた前田選手にペナルティエリアでシュートを打たれるも、枠から大きく外れる。

前半32分
松本の攻撃。左CKを獲得し、キッカーは那須川選手。クロスを上げるとファーサイドで受けた岩間選手が1人をかわし、シュートを放つ。しかし、山本選手がブロック!!ゴールを割らせない!!

前半43分
伊東選手が右サイドからクロスを上げる。ファーサイドで阿部翔平選手、新井選手と繋ぎ、阿部拓馬選手にスルーパス!! しかし、シュートを打つことができない。

前半45分
松本がペナルティエリア手前でFKを獲得。岩間選手が直接狙ったボールはDFに・・・・・。


※この続きは、VFK公式モバイルサイトの各試合『試合総評』メニュー(有料)をご覧ください。
 ご加入方法はこちらです。

試合終了後 監督記者会見

 試合前、(甲信)ダービーと肌で感じさせる素晴らしい雰囲気を作ってくれた多くのサポーターに感謝するとともに、勝ち点3を取れずに残念な思いをさせたことを申し訳なく思う。 今日のポイントはセカンドをどちらが取るのかというところで、少しラフなゲーム。繋ぎが多いということではない、球際のタフさ、やり切る攻撃が大きいポイントだと思っていました。
 前半から後半、決してセカンドボールを取るということに関しては我々も良いポジショニング、距離感でやれていたと思う。ただ、球際の勝負で若干負けるシーンがいくつか見られて、最初の失点なんかもそういうところの勝負で人が付ききれなかった。ただ、セカンドボールを取った後の我々の攻撃をやり切らないと点が取れない。何とか(最低でも)勝ち点1を持って帰らないといけないゲーム。苦しいシーズンになっているし、厳しい状況です。次はホーム戦なので7連戦の最後はホームで勝って締めくくれるように準備をして頑張りたい。

監督会見の詳細・選手コメントは公式モバイルサイト(有料)で!

試合データ

試合開始日時 2015年05月06日(水) 14:03
試合会場 松本平広域公園総合球技場
主審 佐藤隆治
副審 八木あかね
副審 大川直也
第4の審判員 藤田和也
入場者数 16,916人
天候 晴、弱風
ピッチ状態 全面良芝:乾燥
気温/湿度 24.0℃/25.0%